質問

利用方法について
初投稿なんですが…
by 蒼月湾 スマートフォン
2017年05月22日 12:02投稿
レビューとか感想とかポイントとかが一切入らないんですが、最初はこんなものなのでしょうか。
別に自分の小説に自身があるとかではないのですが、低評価とか指摘とか批判とか、そういうのすら書かれないのに少し違和感があって…。
ひょっとしてジャンルが異世界転移、転生モノじゃ無いから読む前に切られているとかなんでしょうか。
そんなものです、現実は
by 退会済みユーザ
2017年05月22日 13:49投稿
投稿した作品に評価や感想、ましてやレビューがもらえるのは、全体の【ごく一部】でしかありません。

「もらえたら幸運」であって『自分(の作品)がもらえないのはおかしい』と責任転嫁を始めたら、きりがないです。

作品を投稿した後、活動報告やTwitter等で宣伝とか行いましたか? 何一つ読まれる努力をしないで不満だけを募らせてもストレスになるだけですよ。

『真に面白い作品は宣伝なんてしなくても読まれて評価される』という自信があるなら【何もしなくても構わない】と思いますが。

読まれる努力は、十分でしたか?
Re:初投稿なんですが…
by 蒼月湾 質問者
2017年05月23日 07:28投稿
確かに宣伝した方がいいのではと考えたことはあるんですが、正直「宣伝の仕方が分からない」というのが現実です。Twitterもやっていませんし…
何か宣伝方法で参考とかありますか?
「なろう」トップページにある
by 退会済みユーザ
2017年05月23日 10:48投稿
各種リンク
▼提携サイト
 みてみん
▼関連サイト
 交流サイト 小説紹介サイト
 ↑
というのをクリックすると、リンクが貼ってあり跳べます。

「みてみん」は絵のサイトですから宣伝などには直接は向いてないかも知れませんが、
「交流サイト」には宣伝や質問のできる掲示板などが有るので、利用してみては如何でしょう。

※これ以外にも「知恵袋」ほか色々な所で有意義な回答やヒントを得られる所は有るかも知れませんが、残念ながら私は知りません。役に立てず申し訳ない。

なお外部サイトの利用は【自己責任】ですので、念のため。
Re:初投稿なんですが…
by 蒼月湾 質問者
2017年05月23日 13:58投稿
なるほど…ありがとうございます!
Re:初投稿なんですが…
by 蒼月湾 質問者
2017年05月23日 14:06投稿
http://www3.ezbbs.net/19/oshaberi/
こことかってことですか?
Re:初投稿なんですが…
2017年05月23日 16:26投稿
質問板は小説家になろうの使い方とバグ報告での利用であり、外部サイトなどについての質問は「◆投稿に相応しくない内容」に該当するので、外部質問サイト及び匿名掲示板等を利用してください。

宣伝について。マニュアルページ参照。
http://syosetu.com/man/senden/

Re:初投稿なんですが…
by 退会済みユーザ
2017年05月23日 20:16投稿
僕も最近始めましたが、こっちもそんな感じです。僕のモチベを保つ方法はずばり、アクセス解析で見れる「ユニーク件数」です。例えば、5話まで投稿している連載小説で閲覧数が100、そしてユニーク件数が80としましょう。閲覧数は小説のページが見られた回数、ユニーク件数は来た回数に関係なく、ページを見に来たユーザーの人数です。この場合、閲覧数よりも閲覧した人の方が少ないので、2回以上来てくれた人、つまりリピーターがいる、という事になります。もしかしたら、5話全部見てくれている人も居るのかも知れません。どうですか?そういった人は、あなたの作品ページには居ませんか?僕は嬉しい事に、十数人居るようです。そういった人達の為にも、頑張って根気良く投稿を続けていくことが大事だと思います。お互い頑張りましょう!
Re:初投稿なんですが…
by 蒼月湾 質問者
2017年05月23日 20:21投稿
みなさんありがとうございます!
Re:初投稿なんですが…
2017年05月31日 13:05投稿
出版済み先生よりアドバイスをいただきました。
以下は、わたしの『活動報告』よりの引用です。

とりあえず『タイトルがダメ』『あらすじに惹かれない』『活動報告に重いのNG』とまぁ、散々に言われたものです。
『あらすじと、第1話で惹かれなかったからブラウザバック』だから、ちゃんと書け。
さすが総合10位以内に居たことがあるだけに的確に指摘してきます。

ちなみに、わたしは宣伝してませんよ?

大体の傾向を把握するのは大切です。
例えば、パソコンからか、スマホからか、携帯からのアクセスか。
何時頃に投稿すれば閲覧数が延びやすいのか。

アクセス解析から、ちゃんと読み取ってますか?

それと、投稿予約は00分にしか設定できません。
なので敢えて数分~遅くして、埋もれないように目に留まりやすくするのも作戦です。

わたしの作品は、お昼時にパソコンから、と
ノクターンの方が、スマホから夕方~深夜にかけてのアクセスが多いです。
どういった読者層で、どんな環境で読んでいるのか?

読者さまに合わせて、様子を見ても良いと思いますよ(*´▽`*)
Re:初投稿なんですが…
by 紅狐
2017年05月31日 16:10投稿
私も今年度より初投稿し、2ヶ月経過しました。
評価が無いのは見られて評価がないのではなく、そもそも見てもらえてない。
私も同じ悩みがあったので調べました。

タイトル、あらすじ、一話目の見直し。
Twitterに登録。企画参加。
勝手にランキング参加。
ほとんど毎日投稿。
投稿時間は予約なしで手動で埋もれないように。
他の作品も読んで感想、レビューする。
なろうのデータ分析やアクセス伸ばすためのノウハウ小説を読みにいく。

それでもなかなかアクセス数が伸びないです。

でも、そこで諦めたらゲーム終了。
先生、小説が書きたいです。

継続は力。想いは無限。

執筆、頑張ってください!


長文失礼しました。
Re:初投稿なんですが…
by 退会済みユーザ
2017年06月06日 23:47投稿
別に自分は偉くとも何ともありませんが聞いたことがある及び実践しているアドバイスを

投稿は〇時1〜10分くらいにするといい。
投稿時間は結構重要。通勤時間とか利用するといい。
タイトルはわかりやすく、無双ものなら無双感を出したり作品の特色を出すといい。
設定や世界観を最初の方に詰め込みすぎると読者はいなくなる。
転移、転生系統はやはり人気。
アンチや批判なんてある程度人気でてからじゃないと貰えない。
PVを稼いだところで読者にとって面白くなければブクマも全然つかないし、感想なんて来ない。


私自身、右も左もわからないような初心者ですが感想は貰っているので参考になれれば幸いです。
Re:初投稿なんですが…
2025年07月06日 01:40投稿
小説を書くこと自体初めてで右左もわからずただ、自分の好きなように書いてるんですけど、
これじゃ見られませんかね?
pv二日目で200前半ぐらいなんですけどこれってどうなんですかね?
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。