質問

利用方法について
2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ スマートフォン
2014年11月02日 21:27投稿
まだ、このサイトに入って日が浅く解らない事が多々あるのですが、今回お聞きしたいのは『2ページ目を書く』についてですが、2ページ目を書く時は、必ず書いてる作品の1ページ目を投稿しなければ書けないのでしょうか? 因みに1ページ目を投稿するっと言う事は、『公開』するって事ですか?『非公開』には出来ないのでしょうか?教えてください。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月02日 21:33投稿
検索から除外することは可能ですが、非公開にすることは出来ません。
ページ数なんですが、連載としてのページか、ガラケーのページの二つに別れます。
連載のページについては、執筆中小説から連載で投稿し、次話投稿をすれば出来ます。
次にガラケーのページ分割は1500字以上書くか、【改ページ】という命令文を本文の任意の場所に記述すれば出来ます。
スマホのページ分割はありません。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月02日 22:22投稿
桂ヒナギクさん お返事ありがとうございます。
スマホのページ分割はありませんって事は、スマホでは2ページ目を書く事は出来ないって事ですか?
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月02日 23:20投稿
ページ分割があるのは、ガラケー対応ページのみです。
スマホはガラケーより容量が大きいので、分割しなくても表示ができるのです。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 02:59投稿
 「連載」作品であれば、二話目、三話目……と続けて投稿していくことができます。
 ウェブサイトの構造上、これを「ページが続く」と表現もできるでしょう。

 連載作品として投稿された作品には、以後管理ページから「次話投稿」が可能です。
 この「次話投稿」には、既存の「執筆中小説」に保存してあるもの(タイトル単位)を選択割り当てすることができます。
 つまり、作品全体および一話目の投稿前であっても、先んじて「新規小説作成」および「執筆中小説」の機能を用いて二話目三話目の続きのお話を書いて保存しておくことが、可能です。

 なお、次話投稿に関しては公式マニュアルによる解説もありますので、よろしければあわせてご参照ください。
 ⇒http://syosetu.com/man/ziwa/
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 06:44投稿
ありがとうございます。
先程の返信でかけなかったのですが!
実は、最初の桂ヒナギクさんの返事を読む前に、1ページ目終了時に駄目元で投稿をしたんです。(投稿すれば、2ページ目をかけると思い) 勿論!連載で投稿しGoogle等には、公開しない(開示設定)等にチェックしました。その後に、次話投稿を押すと! 次記の様なページになりました。

2話目→本文となる小説を選択して下さい→(書く欄があり)→40000文字以内で記入*途中保存はできません。→サブタイトルを入力して下さい→(入力欄があり)→100文字以内で入力。

っと言うページになったのですが、前記のページは一応ガラケーで言う2ページ目になるんでしょうか?
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 07:19投稿
あんころ(餅)さんありがとうございます。

では、1ページ目を投稿して良かったって事でしょうか? っと言うよりも投稿しないといけないって事ですよね?

前回にも書かせていただきましたが、投稿した後は前内容の様になりました。 本文は途中保存できないって事はいっきに書いて終わないといけないって事ですよね? それとサブタイトルを入力して下さいっとは、今 私が書いてる小説のタイトルを入力すれば良いのですか?
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 07:40投稿
 ⇒http://syosetu.com/man/ziwa/

これを見て思ったんですが、私には次話投稿の②と③が解りません。

サブタイトルは、私の小説のタイトルなのか、1部のタイトルを入力すればいいのですか?

*本文となる小説を選択して下さいと書かれてますが、選択するものがありません。
(*)選択は自分で記入するって事ですか?(2話目を)
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 11:30投稿
 ぇり さん

 いろいろ勘違いしていらっしゃるように見受けられます。
 あなたが行おうとされている手続き画面は投稿するための段階のものです。
 投稿する行為とは直接は関わらない、独立した小説執筆&保存、および保存したものの再編集を行う機能が「小説家になろう」サイトには用意されています。

 スマートフォン端末からアクセスされている場合、まずログイン直後のトップページ(「ホーム」画面)において、画面最上部に並んでいる各メニュー表示をよく見てみてください。
 二段目に大きく三つのコマンド、「新規小説作成」「執筆中小説」「投稿済み小説」が並んでいるはずです。
 この三つが、作者として主に使いこなすべき機能となります。

 次に、「新規小説作成」をタップして開き、タイトル「テスト1」、本文「あああテストテスト……」などで(なんでも可)、とにかく入力を少量投入してから下部「新規保存」ボタンを押してみてください。
 保存された「テスト1」が、「執筆中小説」において管理される一覧に移行しているはずです。今度はその「編集」ボタンを押してみてください。機能がご理解いただけると思います。
 なお、「執筆中小説」一覧からの「投稿」ボタンは、独立した一つの作品として新しく投稿する場合のものですので、ここではスルーしてください。

 最後に、「投稿済み小説」です。
 これを開くと、既に一度投稿した小説タイトルが(非開示設定であっても)管理一覧に置かれているはずです。該当するタイトル名をタップして開いてください。
 「連載」属性で投稿された作品であれば、開かれた個別管理のページにおいて、上部メニューが左から並んでいる「レイアウト設定」「ランキングタグ設定」「小説置換」「章管理」「次話投稿」を見つけられるかと存じます。
 この内の一番右端「次話投稿」が使うべき機能になります。
 「次話投稿」ボタンを押して手続きページを開くと、最上段の選択肢に「本文となる小説を選択してください」と表示されうながされる、選択肢があるはずです。下に続くサブタイトル入力欄よりも一段上の選択肢です。
 ここに、「執筆中小説」に保存編集管理されているタイトル一覧が当てはまります。ただし「執筆中小説」にて既に保存されているタイトルがあった場合です。ですので、手順として先に「新規小説作成」と「執筆中小説」の機能を確認がてら「テスト1」を作って、それから改めて「投稿済み小説」からの「次話投稿」を試みてみてください。

 この説明が解決の一助となりましたら幸いです。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 11:42投稿
 補足です。
 ひょっとしたらパソコンからアクセスされた場合のメニュー「ダイレクト投稿」の画面を開かれていらっしゃるのかなとも見受けられます。
 パソコン版の場合、メニューコマンドの種類が増えることになりますが、基本は同じです。上部のメニュー段から「新規小説作成」「執筆中小説」「投稿済み小説」の三つの並びを見つけだしてみてください。以後の操作内容もほぼ同じです。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 12:07投稿
あんころ(餅)さん

現在テストで二つ新規で作ってみました。
「テスト1」「テスト2」として。
「テスト1」は200文字適当に書きました(投稿ok)
「テスト2」は20文字程度書きました(投稿No)
両方とも「執筆中小説」にあります。

この次が解らないのですが、執筆中小説での「投稿」はスルーして下さいっと言われてましたが、スルーしてどうやって、「投稿済み」の方に「テスト1」「テスト2」があるようになるんですか?

現在、投稿済みにあるのは、私が昨夜 試しで投稿した作品しかありません。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 12:11投稿
もちろん、スマホ版でやってます。
携帯やPC版ではやってません。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 12:22投稿
 次話投稿においては、その「執筆中小説」管理一覧に保存されているタイトルである、という状態が重要なのです。
 次に行うべき手順は、ホーム画面の上部メニュー「投稿済み小説」です。その一覧を開き、二話目以降を続けて投稿したい作品のタイトルを選択し、さらに画面において「次話投稿」ボタンを押してみてください。
 まずその先の画面までたどり着いてみてください。投稿対象話を選ぶための最上段選択肢「本文となる小説を選択してください」および「▽執筆中小説から選択してください▼」のタップ箇所があるはずです。

 最後の選択肢をいじってみていただければご理解いただきやすいかと存じますので、ひとまずそこまで進めてみていただければ幸いです。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 12:28投稿
 補足です。
 ぇりさんが06時44分のご返信で「1ページ目終了時に駄目元で投稿をした」とおっしゃられている作品タイトルが既に「投稿済み小説」としてその一覧下に存在していることを想定しています。
 既に「投稿済み」として存在している作品タイトルがあるならば、その後ろに付け足す形の次話投稿を想定しています。もし、投稿済みたる作品がまだ実際にはないということでしたら話が変わってきます。ご容赦ください。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 12:33投稿
 すみませんこの一文を見落としておりました。

> 現在、投稿済みにあるのは、私が昨夜 試しで投稿した作品しかありません。

 申し訳ないです。想定状況に違いはありません。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 14:10投稿

あんころ(餅)さん

「投稿済み小説」を開いて やってみましたが、そこにあったのは、「テスト1」と「テスト2」では無く昨夜 私が駄目元で投稿した作品タイトルしかありませんでした。ですが!「次話投稿」押すと「本文となる小説を選択して下さい」っと言うので、選択できる様になりました♪でも、選択できるのは、「テスト1」と「テスト2」でした。

コレは先程 あんころ(餅)さんが仰っていた様に、付け足す形になってるって事ですか?(もしかして失敗って事ですか?)

それと!次話投稿で必要なのは、1ページ目は投稿しないといけなくて、2ページ目からは、全て新規作成し200文字以上の文章を作成し、その後「上書き保存」をしてから、「執筆中小説」にあるかを確認したうえで、先程投稿した1ページ目を選択しては「次話投稿」を選び「執筆中小説」から先程の新規作成したものを選ぶ。これが2ページ目になると言う事ですか?
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 14:26投稿
 ぇり さん

 次話投稿に関してはその操作で正解です。
 これで、二話目以降に投稿としたい文章データに関しても「新規小説作成」からの「執筆中小説」データとして保持しておけることをご理解いただけたかと存じます。
 つまり、投稿前に書き進めておくことが可能です。(書くだけ書いておいて投稿しないことも自由です。)

 また、「1ページ目の投稿」という点に関しては、先ほどぇりさんが疑問を呈しておられた「『執筆中小説』の管理機能内における『投稿』ボタン」こちらです。
 新規作品として新たに独立した投稿項目を立てられたい場合(つまり1ページ目の枠を作成したい場合)、「執筆中小説」から投稿すればよいです。

 これにより、新規であれ継続次話であれ、いずれにせよ「執筆中小説」として文章を書いておく&保存しておくことが、当サイトの機能として可能であることをご理解いただけるかと存じます。いかがでしょうか。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 15:11投稿
あんころ(餅)さん

少しづつ理解してきた様な気がします。


っと!言う事は、つまり!
全くの新しい作品「A」を作ろうっと思えば、新規作成し、執筆中小説にあるかを確認してから、執筆中小説内で「A」を投稿する。

「A」の2ページ目「B」を書きたい時は、新規作成で「B」を作り、上書き保存をして、執筆中小説にあるかを確認する。

次に「A」を開き、「次話投稿」を開き、「執筆中小説」で「B」を選ぶ。
もしくは、執筆中小説の「B」を開き、「次話投稿」を開き、「投稿済み小説」で「A」を選ぶ。

これで、あっていますか?

因みに、執筆中小説は2つ迄しか保存されないのですか?
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 15:22投稿
 そのご理解で正しいです。
 なお、執筆中小説の管理タイトル数に上限はありません。(公式に上限の言及はなく、また実際に使っていても三十や四十程度はまったく支障ありません。おそらく数百以上書き溜めても問題ないのではないかなと推測しています。)

 お役立ちできたようで何よりです。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 15:34投稿
あんころ(餅)さん

でも、3つ目「D」を新規作成すると何故か「執筆中小説」には「C」と「D」しか残ってないんです。
元々あった「B」が消えてるんです。(テスト用なので消えても問題ありませんが…)

つまり、新規作成し上書き保存をすると執筆中小説内では、古い順で消えていくみたいなんです。

あんころ(餅)さんは、どうなんでしょうか?いくつも保存できていますか?
Re:2ページ目を書きたいのですが…
2014年11月03日 15:47投稿
 私の場合、現在37タイトルが「執筆中小説」の管理下で保存されています。
 この一覧は、1ページあたり20タイトルまで表示され、21以上になると2ページ目が派生してめくっていけるようなります。

 「新規小説作成」および「執筆中小説」が機能として競合しうる要素は唯一、タイトル名がまったく同一であった場合です。この場合は保存エラーとなってサーバー側から拒否されます。
 まず、「新規保存」ボタンを押した際の結果表示がエラー等になっていないことをお確かめください。

 間違いなく保存はできているとのことであれば、「執筆中小説」の一覧ページにおいて、ご使用のスマフォ端末の機能オプションから「ページの再読み込み」を行ってみてください。キャッシュ情報の新旧が錯綜している可能性も考えられます。

 それでも駄目な場合、なろうサイトから一旦ログアウトして、ブラウザを終了させ、改めてブラウザを起動してからサイトにログインし直してみてください。これはセッション状態等を間違いなく最新に改めるための手順です。
 その上でもう一度、テスト用の「新規小説作成」からの文章保存をいくつか行ってみてください。
Re:2ページ目を書きたいのですが…
by 退会済みユーザ
2014年11月03日 16:04投稿
あんころ(餅)さん

ありがとうございました。
心から感謝しています。細かく教えていただき、大切なお時間を私の為に使っていただき、本当に嬉しいです♪

また、困った時は宜しくお願いしますm(._.)m
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。