小説家になろうヘルプセンター

ミュートユーザ設定

ミュートユーザ設定は、特定のユーザの投稿内容を非表示に設定する機能です。

設定によってミュート可能な項目

ミュートユーザ設定が行われた場合、対象ユーザの以下の投稿を非表示にすることが可能です。

  • ミュートしたユーザが投稿した作品・シリーズ
  • ミュートしたユーザが投稿した感想
  • ミュートしたユーザが投稿したレビュー
  • ミュートしたユーザが投稿した活動報告コメント

ミュートしていることはミュート対象ユーザには知らされません。
上記対象の内容を非表示にするのみで、接触を断つものではございませんので、相手からの接触を避けたい場合はブロックユーザ設定をご利用ください。

ミュート設定が影響する範囲

  • ランキング
  • 作品検索
  • 特殊検索 (未評価作品一覧・未感想作品一覧)
  • 小説PickUp!一覧
  • レビュー一覧
  • 各作品のレビュー一覧
  • 各作品の感想一覧・新着の感想
  • マイページの活動報告コメント

小説家になろうトップページ、並びに小説を読もう!トップページはシステムの仕様上ミュート設定の対象外となりますので、ご理解の程お願いいたします。

ユーザページ通知のミュート設定

特定ユーザのミュート設定を行う際に、ミュートユーザ追加ページの「ユーザページ通知」の項目を有効にすると、ミュートしたユーザによる投稿は通知されなくなります。
ユーザページで通知されなくなる内容は以下の通りです。

  • 作品・シリーズ
  • あなたの作品への感想
  • あなたの作品へのイチオシレビュー
  • あなたの活動報告へのコメント

ミュートユーザ設定の方法

ミュートユーザ設定につきましては、ユーザページ右上の「メニュー」にございます「ブロック・ミュート」内の「ユーザのミュート」からご利用いただくことが可能です。

ユーザページ以外でも、作品に投稿された感想・レビューページや、各ユーザマイページの「お気に入り」下部のアイコンから設定可能です。

また、ミュートユーザ数の上限は1,000件です。

非ログインユーザの感想ミュート設定

ユーザのミュートページでは非ログインユーザが投稿した感想を非表示に設定することが可能です。

  • ミュートする:非ログインユーザが投稿した感想が全て非表示になります。
  • ミュートしない:非ログインユーザが投稿した感想が全て表示されます。

初期設定では「ミュートしない」が設定されているため、非ログインユーザが投稿した感想を非表示にしたい場合は、ページ内の「非ログインユーザの感想ミュート」の設定変更ボタンから設定を変更してください。

ヘルプセンターの各記事をご確認いただいた上でも問題が解決いたしません場合は、以下のボタンから、問題点やご不明点等の詳細を添えてお問い合わせください。