質問

利用方法について
一度書いた感想の修正のしかた
by ルアベ パソコン
2011年09月27日 22:49投稿
すみませんが、感想を一度書いた後で誤字を見つけたり、書き忘れた文章があったりなどで、内容を修正したいときは皆さんはどのようにしているでしょうか?

私は書いた感想の元の文章をコピーしてから削除して、また感想をコピーした元の文章を貼り付けてから内容を修正して新たに書いています。しかし、このやり方だと少し面倒な上に、感想の位置が上の方で表示されてしまいます。また、仮に作者様から感想の返信が来ていたら、削除してはまずいので、その時は感想の内容を修正できなくなってしまうと思います。(今のところ、私は感想の返信がきたら自分が書いた感想の内容を修正はしていません。後から誤字が見つかって、はずかしくてもそのままにしています。)

何か他の方法はありませんでしょうか?マニュアルやヘルプを見ましたが私にはわかりません。私が知らないだけで、一度書いた感想を修正したい時に、削除して書き直さないやり方がありましたら教えてください。
Re;
by 退会済みユーザ
2011年09月27日 23:22投稿
感想を投稿する際、しっかり見直しても誤字脱字を犯してしまうのは仕方のない事だと思います。
ある人から聞いた話なんですが、『自分はこう書いている』という“先入観”が自身の文章の粗さを気付きにくくしてしまうそうです。プロの小説家も誤字脱字はするものですし、出版業界に「校正」の役割を与えられる職業もあるのもそのためなのでしょう。

それはさておき。
一度書いてしまったものは、“修正不可能”です。
もし間違った文章を書いてしまっても、相手側が『?』とならなければ、まぁ、問題ないかと。それでも心残りがあれば、2件目の感想を書くついでに前回の訂正部分も一緒に書けばいいんじゃないですかね(自分もそうしたことあります)。
Re:一度書いた感想の修正のしかた
by ルアベ 質問者
2011年09月27日 23:43投稿
そうですか、修正不可能ですか。やっぱり、気をつけて感想を書かなければならないですね。

ありがとうございました。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。