質問

作品について
短編作品一個あたりについて。
by 星輪 慧 パソコン
2025年02月27日 09:30投稿
現在、連載で執筆しているシリーズの息抜きとしてパラレルワールドの短編小説を執筆執筆中なのですが、短編一つあたりの文字数をどのくらいにすればいいのかわかりません。また、短編に上・中・下をつけるなどで分けるのは効果的でしょうか?
なにかアドバイスがあれば教えて下し
Re:短編作品一個あたりについて。
2025年03月04日 00:10投稿
なろうでは「短編作品」とは、1エピソードで完結するもの(「連載作品」の逆)を指します。一般的な用語としての「短編」とは意味が違います(例えばアルファポリスだと何エピソードもある作品でも「短編」とされますが、なろうでは違います)。

ヘルプセンター | 作品種別
https://syosetu.com/helpcenter/helppage/helppageid/53

・上中下で完結する作品ならば、最初から「連載作品」としてアップすべきかと。「短編」3作品としてアップされると、読者には続きを探す手間が生じます。

・どのくらいの長さならば「短編」(1エピソード)として受け入れられるのかは、ランキング上位作品の字数を参考にしてはいかがでしょう。ランキング上位にあるということは、その作品の長さが読者に受け入れられている、ということでしょうから。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。