質問

作品について
作品のタイトル変更について
by 蜂蜜ラテラテ パソコン
2024年12月14日 01:25投稿
現在小説を書いているんですが、実はタイトルにあまり納得がいっていないのでタイトルを変更しようと思っています。タイトルを変更した後に活動報告に詳細を書いたほうがいいと思いますか?
また、興味を持ってもらえるようなタイトルの長さや表現はどのようにすればいいと思いますか?
小説初心者でわからないことが多いので教えていただきたいです。
Re:作品のタイトル変更について
2024年12月14日 09:59投稿
読者の立場で言うと、活動報告はあまり見ないので、次に投稿する最新話の前書きや後書きに「タイトル変更しました」くらいでいいので書いてあるとありがたいです。

タイトルの表現は(個人の意見ですが)、タイトル自体があらすじになっているくらいの、作品の魅力が全部伝わる詳しいものが良いです。
新しく読む作品を選ぶ時、作品検索から見るんですが、この画面だとタイトルとジャンルくらいしか情報がないので、タイトルに作品の魅力が全部書いてある方が、クリックする確率が高くなるので。

質問者さんの作品だと(作品情報と目次を見た限りでは)「魔法学園」と「バトルもの」もタイトルあらすじから伝わるといいと思いました。
Re:作品のタイトル変更について
by 蜂蜜ラテラテ 質問者
2024年12月14日 12:24投稿
丁寧にありがとうございました。参考にさせていただきます。助かりました。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。