小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。
作品掲載数
1,206,454
作品 登録ユーザ数
2,798,735
人
初めての方へ
ヘルプセンター
ログイン
作品
ユーザ
ブックマーク
閲覧履歴
ランキング
作品検索
ユーザ登録
質問
利用方法について
改行について
返信 4件
by
葵 白
スマートフォン
2024年08月14日 22:20投稿
見ている人の端末によって改行のタイミングとか文字の大きさとかが違うのってどうしようもない感じですか?
返信する
返信
Re:改行について
by
鳴神楓
2024年08月14日 23:35投稿
基本的にはどうしようもないです。読者側の環境依存です。
改行はテキストツールなどで決まった字数で改行したものをコピペして投稿することもできますがお勧めしません。
例えば作者側で20字ごとに改行したものを、15字改行の画面で読んでる読者が見ると、改行が乱れてめちゃくちゃ読みにくいので。
作品の一部分だけなら、作者が見せたい改行で書いた文章を画像として保存して、挿絵として入れる手はあります。
Re:改行について
by
雪蜘蛛
2024年08月15日 10:27投稿
どうしようもないです。
いうなれば、TV局が自分の局の番組はこのサイズのテレビで見ろ!と言うようなものです。そんなもの現実的ではないし、そもそもあり得ないでしょう?
また、私見ではありますが、自身の作品に大規模にアスキーアートみたいなのを使わないのであれば、文字サイズや改行を気にするのは間違いであると思います。
それでもどうしても気になるならば、文字サイズ、一行の文字数(改行タイミング)はこの数を想定していると前書きに書いて、ユーザーがその通りにしてくれるのを祈るしかないでしょう。
Re:改行について
by
葵 白
質問者
2024年08月15日 10:57投稿
丁寧な返信ありがとうございます。素人ながら理解しました。
Re:改行について
by
退会済みユーザ
2024年08月15日 17:50投稿
スマートフォン or パソコン or タブレット。 それぞれの機器の物理的なサイズ。OSやブラウザの設定等環境によっていろいろ変わってきますねー。
私が過去失敗したなと思ったことは、パソコンでは改行が普通にされているように見えていた文章が、スマートフォンから見たときに、改行・折り返しが歪な見苦しい感じになっていて、後日修正したということがありました。
↑ 上の文も途中で改行を入れずに続けて書いているので、閲覧端末環境がどうであっても、レイアウトがおかしいという感じにはならないと思うのです。
質問に返信する
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。
ログイン
質問検索
カテゴリを選択
すべて
利用方法について
作品について
検索する
質問板メニュー
質問一覧
質問する