なろうではハイファンタジーで固定読者がいない作者は、10万字超えか完結まではブクマ評価されにくいと言われています。ハイファンは投稿数が多すぎる上、序盤でエタる新規作者が多いため、スコッパー(新規開拓好き読者)が10万字超えたものしか読まない傾向があるようです。
ですので10万時までは長期中断せずコンスタントに投稿(できればほぼ毎日)していれば、あまり投稿時間は関係ないかも?
というか、あらすじみた感じ、日本っぽい世界観ならローファンタジーやアクションやSFにした方がいいかも。ジャンルの読者数は少ないけど作品数も少ないので、文字数がまだ少ない作品も比較的読まれやすいそうです。私はそのあたりのジャンル詳しくないので詳細わかりませんが、ランキングなど見てジャンル移動検討してはどうでしょう。