質問

利用方法について
作品作成の入力フォームのフォント変更方法
by 天戯 パソコン
2024年04月18日 12:48投稿
件の通りなんですが、プレビューやサイト全体のフォントではなく、作品を執筆する際に入力するフォームで使用されるフォントを変更する方法はありますか?
サイズの事ではありません(これは補助メニューから可能)。
入力フォームで使用されているフォントはChromeの拡張機能で調べた結果、Segoe UIというフォームが使用されていることが判明しました。このフォントを他のフォントに変更してプレビューなど実際に表示されるフォントと同一のものにして視覚的整合性を取りたいのです。
なぜ、入力フォームだけこのフォント固定なのでしょう?
ちなみに環境はWin11 Chrome。この質問入力フォームでのフォントもSegoe UIです。
Re:作品作成の入力フォームのフォント変更方法
2024年04月19日 00:18投稿
拡張機能のstylusを入れて下記でできます。思っていたのと違ったらごめんなさい。
次で始まるURL https://syosetu.com/draftepisode/input/
body {
font-family: 'Hiragino Kaku Gothic ProN', 'ヒラギノ角ゴ ProN W3', sans-serif;
}

原因としてはなろう側の設定ですね。
トップページとかと、各小説ページで指定しているフォントが違うんですけど、件の所「新規エピソード作成ページ」だとトップページ側の設定、プレビューは各小説ページ側の設定になってるんですよね。
これは想定してないか、プレビューであっち側の設定になってるからいいでしょ?な感じでしょうね。
要望が多ければ変更されるかな?
Re:作品作成の入力フォームのフォント変更方法
by 天戯 質問者
2024年04月19日 08:29投稿
ありがとうございます!できました!
この拡張機能見つけられなかったのです。使い方まで伝授していただき助かりました。
これで入力だけでなく、なろうで表示される全てのフォントを普段使いの見やすいフォントに変更することもできました。

てか、なんでこのフォームだけこのフォント固定なんでしょうねえ……(今入力しているこの部分も直りました!)
Re:作品作成の入力フォームのフォント変更方法
2024年04月19日 13:22投稿
補足ですがこのフォームだけではなくて、おそらく全箇所でフォント指定されてます。
で、そのフォント指定が何故か下記2パターン混在してるのが現状です。
ぱっと見、殆どは上側で、プレビューと各小説ページだけ?下になってるっぽいです。
「font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,"Helvetica Neue","Segoe UI",Meiryo,"Hiragino Sans","Hiragino Kaku Gothic ProN",sans-serif;」
「font-family: 'Hiragino Kaku Gothic ProN', 'ヒラギノ角ゴ ProN W3', sans-serif;」
Re:作品作成の入力フォームのフォント変更方法
2024年04月20日 04:02投稿
この方法、凄く勉強になりました。
私も使わせて頂きます。
ありがとうございます!
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。