質問

利用方法について
登場人物一覧の作り方
by 林檎 スマートフォン
2024年02月18日 21:12投稿
すみません。小説投稿をしているのですが、参考までに質問があります。
わたしは、長編小説を執筆しているのですが、登場人物が多いので登場人物一覧表を作りたいと考えてます。
その場合、小説の中で紹介するのがいいのか、個別で作る方がいいのか悩み中です。
登場人物紹介を作る場合、どちらがオススメですか?
Re:登場人物一覧の作り方
2024年02月18日 22:17投稿
 個人的な意見ですが、両方作れば良いのではありませんか?
 サブタイトルでそういう一覧表があると解ると、読む人目線で助かります。
 ex)『これ誰だっけ?あっ、一覧表見れば解るじゃん!』
 そして、それを読んでも初見だとピンと来ない事もあるので、作中で人物紹介してくれると助かります。
 ex)『取り敢えず見たい。おぉ、人物紹介あるな。ならこのまま進めるとこまで進めるか。』
 二つ選択肢があると二つの案と折衷案の計三つが選べるのでありがたいかな?などと作者の手間を考えない読者目線で考えます。

 『長編小説書いている最中、記憶が飛んだ時に一覧表があれば絶対に助かりそうだな。』
 というのが作者目線です。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。