質問

利用方法について
としそうおうのぶんしょうってどおやったらかけますか
by 蠱毒成長中 スマートフォン
2023年08月30日 19:03投稿
はい、某所で出会って間もない相手から「お前の文章は幼稚極まりなく語彙もない。知能指数は五歳か十歳児程度だ」と言われたバカです。
前回返信頂いた皆様ありがとうございます。お陰でまだ辛うじて生きてます。

質問としましてはそのものズバリ、
実年齢相応の文章はどうすれば書けるようになるのか、
ということです。
前にも連載を「中学生レベル」と言われたことがありまして、
実年齢三十路でそれはヤバいやろというか、
だからウケないのかなーとか思いまして、
なら三十路が書いたような文章って具体的にどんなもんなん?
と思い、ならやっぱ質問版で聞くしかねーやん、と考え今に至ります。

……「そんな質問してる時点でガキレベルどころか人間かも怪しい程度の知能指数しかねーよ」ってご意見は御尤もですが、
一先ず「こういう特徴押さえとけば文章が老けて見えるよ」といったようなポイントを教えて頂けましたらばと……
Re:としそうおうのぶんしょうってどおやったらかけますか
by 竜宮
2023年08月31日 08:43投稿
 小難しい表現を使うといいと思いますよ。
 例えば、「踵を返して~」、「恭しく~」、「ご謙遜を~」等々。まあ、これは私が大人っぽいと思ったまでですので、普通かもしれませんが···。
Re:としそうおうのぶんしょうってどおやったらかけますか
by 雲月
2023年08月31日 15:40投稿
 質問にウケ狙いの一人ボケツッコミや自虐自問自答は要りません。わざと平仮名にして目立とうとしている辺りは、まさに「中学生レベル」と言われるのが当たり前だと思います。
 ウケ狙いばかりの言い回しは、中学生がやっていれば「子供だから仕方ない」と大目に見ても貰えますが、三十代の大人がやれば、見てて痛いだけです。面白くもなんともありません。

 まずウケ狙いを止めて、その場に相応しい文章を書く様に心掛ける事から始めてみればいいのではないでしょうか? 別に難しい事ではありません。「普通に」書けばいいだけです。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。