質問

利用方法について
貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
by 熊達磨 スマートフォン
2023年07月07日 19:56投稿
作品の読み終わり次の話に進む辺りに度々フィッシング詐欺サイトの案内表示が出ます確認後対策して下さい
不快です
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
by 退会済みユーザ
2023年07月07日 20:52投稿
https://blog.syosetu.com/?itemid=4544
にて案内が出ている現象と思われます。
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月07日 22:39投稿
axufcs.space/bonus/com-jp-cc-ipx-new-cdn/lp3.php?c=37z1rvfc3z3oz0&k=dcc9b795f6c8d6e33b72eda52ad7bddd&country_code=JP&carrier=-&country_name=Japan&region=Chiba&city=Chiba&isp=NTT-ME%20Corporation&lang=ja&os=iOS&osv=15&browser=Chrome&browserv=112&brand=Apple&model=iPhone&marketing_name=iPhone&tablet=2&rheight=0&rwidth=0&e=5

こちらですかね?
私も何回も表示されて不快です。
また、アダルトコミックのバナーばかりなのも不快です。
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
by Kan
2023年07月08日 01:37投稿
auパターンも出てますかね?
一度戻ってもホーム画面に出てきたりするので対策をお願いします。
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
by cans2
2023年07月08日 01:52投稿
auのフィッシング詐欺が何度も出ます
ウイルスバスター入れたけど対策になるかな?
運営で対処して欲しいですね
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月08日 06:11投稿
自分も先程確認しました。
運営さん早く対処してほしいですね……
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月08日 18:08投稿
Androidですが、直前にG123を誤ってあけてから症状が出たためG123のCookieを削除したら今のところ症状が収まっています
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月09日 04:54投稿
え〜とフィッシング詐欺以外にも、いろいろ試したら実写のアダルトサイトにも誘導されたので、そこの広告が原因かもですね。

クッキー削除を推奨します。
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月09日 06:41投稿
追加実験
 数十他に新規にウインド開いた状態で、イロイロ試した。
 今の所、なろう以外のサイトからはフィッシング詐欺サイトに飛べず。

 ただしフィッシング詐欺サイトを放置した状態で、予め開いていた他のウインドに移動してから、
 放置したフィッシング詐欺サイトのウインドに、もう一度戻ると、
 フィッシング詐欺サイトから実写のBBAが載ってるアダルトサイトに変わってるので、そこが大本かも知れません。

 金にもならんし面倒くさくなったので、ここでやめときます。
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月09日 15:37投稿
ウイルス対策してたはずの自分のネット環境や端末の問題でなかったようでよかったです。
遷移後のページがリダイレクトしてくるのでブラウザの戻るも出来ず閉じて履歴からしか戻れないので不愉快ですね。
早期の解消を期待します。
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月09日 19:25投稿
今日だけで5回は表示されてます。不愉快です。
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月09日 19:52投稿
夏の暑さもあいまってほんまイライラする
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月09日 21:59投稿
面白いお話をよんでる最中にこれはキツイ!とりあえずグロ画像見せないでほしい!
Re:貴社のサーバーウイルス感染してませんか?
2023年07月10日 07:28投稿
ブラウザのBRAVEで閲覧は?
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。