一部、読者に向けて警告が必要なキーワードに関しては運営で「登録必須キーワード
https://syosetu.com/helpcenter/helppage/helppageid/57」を指定しています。
質問者さんが挙げている中では「百合=ガールズラブ」が対象です。こちら付けてない作品は運営に連絡すると対処してくれるので、作品ページ下の「情報提供」から運営に連絡を。
それ以外のキーワードに関しては残念ながらなろうのルール上、付けるも付けないも作者の自由です。読者からの要望に従うも従わないも作者の自由です。まあ、ネタバレ防ぎたい場合もあるし、書いているうちに最初の予定と変わって複数妻になってしまった、みたいなケースもありますしね……。
読者の対策としては地雷があるなら自衛しましょう。
初見の作者は他の作品の目次のサブタイトルやラスト付近や感想欄を地雷がないか薄目で確認する、一作目ならある程度話が進むのを待って確認してから読むなど。
それでも地雷を踏んでしまうことはあるんですが、そういう時は運がなかったと思って作者をミュートして忘れましょう。
イラッとするでしょうけど、作者はルールを守っているので、作者に腹を立てても仕方がありません。切り替えて次の作品を探した方が建設的です。
あとはなろう以外の地雷避け対策をしている小説サイトで読むのも手ですね。うろ覚えだし二次創作用だったかもしれませんが、地雷避けに特化した小説投稿サイトがあったような……?