質問

利用方法について
設定集について
by 夏野 パソコン
2023年02月15日 19:52投稿
質問版を見ていて設定集などの小説ではないものを投稿するのは運営から注意を受ける、ギリセーフみたいなことを知ったのですが物語小説の中で特定の話だけキャラ紹介などにするのは運営から注意を受けたりするのでしょうか?ファンタジー小説なのでステータスのまとめ兼キャラの見た目設定や設定集を投稿しようと思っていたのですが…。
Re:設定集について
2023年02月15日 20:21投稿
はじめまして。
ご質問の件、連載小説の中にキャラクターの紹介やステータスの紹介ページを設けるのは問題ありません。
話タイトルに設定集ページだとわかるように記載すれば、読者様もわかりやすくて助かると思います。

それでは、よき執筆活動をお送りくださいませ。
Re:設定集について
by 夏野 質問者
2023年02月15日 20:25投稿
回答ありがとうございます。実のところもうステータス紹介や設定集は上げてしまっているのでセーフで助かりました。応援ありがとうございます。
Re:設定集について
2023年05月25日 14:42投稿
短編でも長編良いので、
『小説の体裁が整っている作品の設定集を別に作る』
なら大丈夫みたいです。

設定だけ書いてあって、小説が無いのはダメだと。

なので同じお題で書きましょうみたいな、
なろう作者さんの個人企画とかだと、
企画詳細として外部サイトを使う、
または活動報告を使うか、
主催者さんの小説とシリーズにして企画詳細とお題用の短編を作ってる人は見かけます。
Re:設定集について
by 夏野 質問者
2023年05月25日 17:17投稿
龍之マオさん、回答ありがとうございます。それなら私の場合はセーフでした。主人公がステータスを確認する回として書いているので。重ね重ねになりますが、回答ありがとうございました。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。