質問

利用方法について
パラレルワールドについて
by 神楽坂えな(Ena Kagurazaka) スマートフォン
2022年06月25日 17:59投稿
 パラレルワールドは、「異世界」というジャンルに入りますか?ファンタジー的なパラレルワールドではなく、SF的なパラレルワールドなのですが……。
Re:パラレルワールドについて
2022年06月25日 20:54投稿
以下ガイドラインの「異世界転生・転移のキーワード設定に関してhttps://syosetu.com/site/isekaikeyword/」より引用。

現実世界
私達が実際に生活している世界。
もしくは、私達が実際に生活している世界をベースとして、そこから派生したとの判断が容易な世界を指します。(一般的な生活や文明は変わらないが、魔法が存在する等の世界は「現実世界」となります)(引用ここまで)

これによればパラレルワールドは現実から派生した世界に当たるので「異世界転生/転移」タグは付けなくていいようです。


ただし、もし質問の意図が「ジャンルを「恋愛/異世界」や「ファンタジー/ハイファンタジー」にしても良いか」ということなら、それは作者の判断なので大丈夫かと思います(多少無理はあるかもしれませんが) その場合は「異世界転生/転移」タグは必要でしょうね。

(余談ですが私自身、間違ってパラレルワールドの自作に転生転移タグ付けてました……。この質問でガイドライン読んで間違いに気付きました。ありがとうございます)
Re:パラレルワールドについて
2022年06月27日 16:09投稿
 パラレルワールドについてのストーリーを書くつもりとかではなかったのですが、もしも投稿するとしたら……と考えたら、定義が曖昧だなぁと思いました。異世界もSFもそこまで詳しいわけでもないのですが、考えてみるとファンタジーとSFのどちらにも捉えることができるので……。なかなか難しいものですね……(+_+)
 返信していただきありがとうございました。
Re:パラレルワールドについて
2022年06月27日 16:12投稿
 すみません、追記なのですが、「異世界にいったと思われるけど、これが夢オチか夢オチじゃないのかが曖昧」というストーリーの場合は、異世界タグになるのでしょうか……?教えていただけると幸いです。
Re:パラレルワールドについて
2022年06月27日 22:34投稿
作者が「夢オチかどうか曖昧にしたい」と考えるなら、ネタバレの例外事項に当たるので付けなくても大丈夫なように思えます。
正確には作品の内容を「ガイドライン 異世界転生・転移キーワードの設定判断基準https://syosetu.com/site/isekaikeyword2/」の「キーワードの設定が作品のネタバレにならないか」の項目に照らし合わせて判断を。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。