質問

利用方法について
登場人物の台詞の読点について
by 退会済みユーザ スマートフォン
2022年04月26日 04:11投稿
 初めて利用させてもらいます。
 以前、登場人物の台詞を見やすくするよう読点を使用していたのですが、この読点について、このような指摘を受けました。

「息継ぎだからいらない」
「肺活量舐めるな」

 指摘を受けてから読点をほぼ無くしたのですが、これが正しいのかわからず、回答を求めて利用させてもらいました。

 規約違反(小説の書き方)にあたるようでしたら申し訳ありません。
Re:登場人物の台詞の読点について
2022年04月26日 20:33投稿
読点の数など文章の好みは読者によって違うので何とも言えません。
今回はたまたま「多い」という意見でしたが、声を上げてない読者の中には「少ない」「ちょうどいい」「どっちでも気にしない」など様々な意見があるはずです。

感じ方は人それぞれなので、読者全員の好みに合う読点の量というのはありません。プロの作家でも多い人少ない人様々です。ですので、結局は投稿者さん自身の好きなように書くのが一番かと思います。

感想で意見をもらうと気になってしまいますが、その読者さんもプロではないので、意見はその読者さんの好みでしかなく、必ずしも正しいとは限りません。
ですので、作者としてはその意見が納得できるなら取り入れたらいいし、納得できないなら取り入れなくてもいいのです。

これは私個人の意見ですが、作者さんには「自分に合わない感想はスルーする勇気」を持ってもらえるとうれしいです。
過去、読者の感想に振り回されてペースを乱したり、更新が止まってしまった作者さんを何人も見てきました。質問者さんがそんな状況にならないことを願います。
Re:登場人物の台詞の読点について
by 退会済みユーザ
2022年04月27日 00:28投稿
 回答ありがとうございます。

 悩んだ末、どうしても気持ち悪くて、本日、丸1日掛けて修正しました。

 これから他の投稿サイトにコピペして作業終了して寝ます。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。