数年前に読んだ2作品の題名がどうしても思い出せません。2作品ともインパクトがあったのでまた読み返したく何度も関連ワードで検索してるのですがどれもヒットしません。結構前なので削除されてる可能性も踏まえた上で質問させてください!
1作品目:元刑事の女性がとある事情で実家に帰ったのですが妹の婚約者が自分が現役の時に追っていた犯人で確か結末は花嫁の格好した妹が湖か川で身を投げてその後犯人はまた逃走だったと思います。
2作品目: 主人公が小学生か中学生ぐらいの女の子で家の中に出入り禁止されてる部屋があって、ふとその部屋の近くに行くと物音が聞こえて見たら包帯で巻かれる?綺麗な顔した男の子が住んでて夜中に叔母?か家主の奥さんがその子に食事を与えたりと世話もしてたと思います。記憶がちょっと曖昧なのですが確か主人公はお手伝いさんとして雇われてた感じです。主人公もだんだん男の子が気になって隠れて会いに行って結末は本当にうろ覚えで申し訳ないのですが家主と家族達と口論の上階段から主人公かその男の子が階段で突き飛ばしてようやく自由の身になった二人がお風呂入って布団で寝るという。
本当に曖昧なので分かりづらいと思いますがどうしても読み返したいので分かる方いたら助かります!