質問

利用方法について
差別について
by 元々島の人 スマートフォン
2022年04月19日 18:38投稿
でっち奉公、乞食、貧乏人、みなしご、えたひにん、奴隷等の言葉は小説家になろうの作品で使うと削除対象もしくはR15でしょうか。
主人公の身分だけでなく例えば悪役のセリフ「奴隷!乞食!奉公人!」とかもです。
Re:差別について
2022年04月20日 19:37投稿
差別用語で運営からの処分を受けたという話は聞いたことがありませんし、奴隷や乞食などは多くの小説で使われていますので、おそらくは問題にならないと思われます。
どうしても気になるようなら「物語の都合上、差別的な用語があるが差別の意図はない」みたいな注意書きをしておけばいいのでは。

差別に関しては一応、利用規約に以下の項目がありますが、これは個人や特定の団体、あるいはエッセイ等のノンフィクションを想定した項目だと思われます。
第14条 禁止事項
3.当グループもしくは他者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、他者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。

あとR15に関してはガイドラインに特に記載はありませんね。作者さんが差別的なので15才未満に読ませたくないと思うならつけてもいいと思います。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。