質問

利用方法について
コピーについて
by 多谷昇太 パソコン
2022年02月28日 18:27投稿
掲載された自作品を第三者にコピーされたくない。どうすればコピーされるのを防げますか?方法を知ってる人教えてください。(※要は不逞の輩に盗作されたくない分けです)
Re:コピーについて
2022年02月28日 22:31投稿
防ぐ方法はありません。
コピー盗作防止のためにあらすじ欄などに「無断転載禁止」や「著作権は(作者名)にあります」など注意書きしている作者さんもおられますが、気休め程度だと思います。

他の投稿サイトでは、文字を簡単にコピーできないシステムになっているところもありますが、それでもちょっと手間をかければコピーは可能だと思います。

ネット上に文章を上げる以上、どうやっても誰かに勝手にコピーされたり保存されることは防げません。極論、コピーされたくなければネットに文章をアップしないようにするしかありません。
なろう始め各投稿サイトは、文章丸コピーの盗作には対応してくれますので、万が一盗作されたら運営通報すると頭の片隅に置いて、後は気にせず投稿すればいいと思います。
Re:コピーについて
by 多谷昇太 質問者
2022年07月29日 00:44投稿
なるほどですね。コピー不可機能の付いている「アルファポリス」と「エブリスタ」を除いて他はすべて掲載作品を更新すまいと一度決めたのですが、おっしゃる様にこの2誌 ↑ であってもコピー出来る裏技があるそうです。それゆえの「…なろう」誌他での更新再開でした。もう腹を括って投稿継続するつもりです。サジェストありがとうございました。from多谷昇太。
※それでももしあなた様始め読者の方々で、私の作品に瓜二つのものを発見されましたら私宛にご報告くだされば幸いです。よろしくお願いします。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。