質問

利用方法について
アクセス数を増やしたいのですが...
by 一条霧夜 パソコン
2021年04月29日 17:36投稿
最近、私の作品のアクセス数が伸び悩んでいます...
何かアクセス数を伸ばす方法はないのでしょうか...
Re:アクセス数を増やしたいのですが...
by 退会済みユーザ
2021年04月29日 18:23投稿
多くの作家様が悩む道ですね。
地道に連載を続けることで少しずつアクセスが増えると良いですね。

以下、参考になれば良いのですが。
https://ncode.syosetu.com/n6225gv/
Re:アクセス数を増やしたいのですが...
by 一条霧夜 質問者
2021年04月29日 18:27投稿
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
とりあえず
by 退会済みユーザ
2021年04月30日 08:18投稿
活動報告を、もっと活用してリンクを張ったりしては?
「書いただけ」でなく宣伝も大事だと思いますが…。

やってますか?宣伝。
Re:アクセス数を増やしたいのですが...
by 一条霧夜 質問者
2021年05月01日 14:06投稿
活動報告...
多分やってません...
どうやってするのですか?
簡単ですよ
by 退会済みユーザ
2021年05月01日 18:11投稿
ユーザーホームの[メニューバー]の中にある【活動報告】➡新しく活動報告を作る➡記事を書く、で。
連載の続きや新作を【投稿】した時にも、誘導が自動で行われている筈ですけどねぇ…。
よく見たら
by 退会済みユーザ
2021年05月01日 18:28投稿
四月二十九日に「更新しました」と。
そのままでは投稿した作品に直接はアクセス出来ないので、「リンク」を使って誘導(色の違う文字をクリックタップすれば、直接アクセス可能になる事)した方が"親切"では、と。

もちろん、貴方の「マイページ」の【作品】から"選ばせる"手間を掛けてもらうのが当然で、わざわざ読者が楽にアクセス"させてやる"必要なんか無い、と考えるならば、無用ですけどね。
作者の【活動報告】からダイレクトに跳べるなら、
それより速くアクセス可能なのは、「ブックマーク+更新チェック」した人だけだと思いますし。

地道なサービスも、アクセスやブックマークの原動力になるのでは?

頑張ってください。

もし【誘導】の具体的な方法が必要なら、【活動報告】に書式を置いて行きますよ。

あとは「htmlタグ」で検索しても、色々な「作品」に出逢えるかと。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。