私は縦書きで無いと小説の校正がほとんどできない、というか、横書きでは誤字乱文乱筆が発見できないので、WORD、一太郎などで縦書きとして文を起こし、それをコピペしてアップロードしています。
それぞれのワープロソフトの機能でいわゆる小説体裁の文頭字下げを守っているのですが、これをコピペしてアップロードすると、何故か、その字下げ処理が反映される場合と反映されない場合があることが最近分かりました。しかも不思議なのは、字下げされていない状態でも縦書きネットのpdfではちゃんと字下げ処理された状態で表示されます。また、何故か「なろう」は字下げ無視状態が多めなのに対し、「ノクターン」ではほぼ確実に字下げアリ状態で表示されるようです。
これって仕様が固まっていない、ということなんでしょうか。それとも何かこちら側でやっていることで反映された結果なんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。