今の対応でほぼ完璧だと思います。
運営サイドでは休載のルールは特にありません。(作者の自由、というスタンスっぽいです)
あとは連載を読んでいる読者と新規に読もうとする読者に対して「休載中であることが明確にわかる」ようにするのが読者に対するマナーかと思うので、その点は今されている対応で十分かと思います。
連載中か完結済みかという問題は、連載中のままがおすすめです。
理由は完結済み設定にすると「エタ(連載中断)作品を読みたくないので検索して完結済みだけを読んでいる」読者に対して迷惑になるからです。(あらすじで休載中であることはわかるのでそれほど迷惑でもないですが)
さらに付け足すとしたら、もし休載中に新規読者に読んでもらう必要がないなら「検索除外」の設定をするくらいでしょうか。検索除外にするとすでにブクマ済みの読者は普通に読めますが、作者マイページやなろう内検索の一覧に載らなくなるので、新規読者はほぼ付かなくなります。
休載中でも新規読者に読んでもらっても構わないなら設定を変える必要はありません。
あとはタイトルに【休載中】と入れてもいいですね。(あらすじ開かなくても一目でわかるので)