質問

利用方法について
未読が判りにくい
by SUEZO スマートフォン
2020年06月11日 11:46投稿
要望です。
ブックマークの一覧で未読のある作品だけ標示できるようにしてほしい。
ブックマークが増えていくと探すのが大変です
はて…?
by 退会済みユーザ
2020年06月11日 13:52投稿
ブックマーク+更新通知チェック+しおり、で
簡単に【どこまで読んだか】は判別できると思いますが…?
Re:未読が判りにくい
by SUEZO 質問者
2020年06月11日 19:45投稿
150もあるとみつけるの大変なんです
たかが「150」でしょう?
by 退会済みユーザ
2020年06月11日 20:21投稿
ブックマークには「ソート機能」が在るのですから、並び替えれば良いだけ、と愚考するのですが。

もしくは、【活動報告】を使って、順番が変わらない【ブックマーク】を、自分で整理して作るか、でしょう。

私は端末の「送信メール」を使って、整理していますよ。
Re:未読が判りにくい
2020年06月11日 21:48投稿
まず運営への要望はここではなく「お問い合わせhttps://ssl.syosetu.com/inquire/input/」が窓口なので、そちらへどうぞ。


未読管理はスマホアプリの小説家になろう対応の小説リーダーで便利な機能があったりするので、Google playやApp Storeで探して使ってみると良いかも。

あと私の場合は、小説の読みたい優先度別でブクマのカテゴリを3つに分けています。「更新されたらすぐ読む」「時間ある時に読む」「話数たまるか完結したら読む」みたいな感じで。
それと読んだら必ずしおりを挿むようにしています。
Re:未読が判りにくい
2020年06月11日 22:05投稿
追加ですみません。
比由さんがおっしゃっているブクマの「ソート機能」について補足すると、ブックマーク画面の

(カテゴリの一覧)
カテゴリ1(〇〇件)
すべて 公開 非公開 □←ココ!
更新通知チェック中

この←部分は初期設定は「ブクマ更新順」になっているので、もし切り替えてなかったら「新着更新順」に切り替えてみてください。新着がわかりやすくなります。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。