小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。
作品掲載数
1,205,468
作品 登録ユーザ数
2,797,456
人
初めての方へ
ヘルプセンター
ログイン
作品
ユーザ
ブックマーク
閲覧履歴
ランキング
作品検索
ユーザ登録
質問
利用方法について
シリーズ管理について
返信 4件
by
大久保周
スマートフォン
2019年10月19日 18:10投稿
シリーズ管理の機能について質問です。
シリーズ管理のリンクを活動報告や連載小説の閲覧ページに貼ることは可能ですか? ご回答よろしくお願いします。
返信する
返信
Re:シリーズ管理について
by
鳴神楓
2019年10月21日 19:17投稿
なろうの機能でシリーズのリンクが設定されているのは目次ページの最上部だけなので、他の場所では通常のhtmlタグを使ってリンクするとよいです。
活動報告は本文中にhtmlタグが使えます。
例:<a href="シリーズページのアドレス">リンク部分に表示する文字</a>
連載小説では本文下の広告の下あたりの「ランキングタグ」でリンクが貼れます。(前書き本文あとがきではhtmlタグが使えません)
詳しくは「ランキングタグ設定 - マニュアル
https://syosetu.com/man/ranktag/
」をどうぞ
なろうでのhtmlタグの詳しい使い方についてはエッセイジャンルに何作か投稿されているので、そちらを読まれるといいと思います。
根本的に間違っている部分を指摘。
by
退会済みユーザ
2019年10月21日 19:36投稿
『シリーズ管理』は、自分の作品の【シリーズ】を登録・編集する機能であり、他のユーザーにはアクセス不可能です。
リンクが貼れるのは、「シリーズ」をまとめてある画面だけですので、念の為。
あと、「シリーズ管理ページ」はURLで
https://syosetu.com/novelseriesmanage/list/
になるので、必ず「自分のシリーズ管理ページ」になってしまいます。
これは【ユーザーページやマイページと同じ仕組】でログイン情報に“紐付け”されていると推測できるので、URLで「他ユーザーのシリーズへのリンクを張る」場合には、不適切かと。
また、既に「シリーズ」が有る場合は、【マイページ】から跳べるので、いちいち「シリーズ一覧へのリンク」を作品に貼る【意味そのものが薄い】かと。
Re:比由 律人
by
大久保周
質問者
2019年10月21日 23:49投稿
恐らく私の書き方が悪く相違が生じているのだと思います。
「A」「B」「C」のシリーズを私が作り、その中の「A」のシリーズへのリンクを小説の本文や活動報告に貼りたいのです。
マイページからとべる、とか目次から飛べる、という答えを、ましてや他ユーザーのシリーズへのリンクの貼り方を求めているのではありません。自分の「A」シリーズへのリンクを小説本文や前書き、後書き、そして活動報告に貼るにはどうしたらいいのか、を聞いているのです。
その点を踏まえてもう一度ご回答いただけると助かります。
Re:鳴神 楓
by
大久保周
質問者
2019年10月21日 23:52投稿
ご回答ありがとうございます。活動報告にはリンクを貼ることが出来るのですね。アメーバブログなどと同じ仕組みと捉えればいいのでしょうか。小説の本文に貼ることは出来ないとのことなのでランキングタグを有効活用したいと思います。まずはエッセイジャンルから色々探してみようと思います。
質問に返信する
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。
ログイン
質問検索
カテゴリを選択
すべて
利用方法について
作品について
検索する
質問板メニュー
質問一覧
質問する