Q1.ブックマークに追加を最初の下に入れたい
A. 作品で「ブックマークに追加」を押(クリック)した後、ボックスが出て
[カテゴリ1]という表示が出ている所があります。そこをクリックすると、
下に選択肢が並び【カテゴリ2】以降を選べる様になります。
そこで任意の場所に決め【設定を保存する】を押せばOKです。
Q2.最初の上に文章をいれたい
A. ユーザーページの右側の柱にある【ブックマーク】をクリックし、
左側の柱にある[カテゴリ名管理]をクリック。
すると、カテゴリ1から10までの名前を一括で変えられるウィンドウが、
表示されます。名前を変えたい場所に新しい【カテゴリ名】を入力して
【設定を保存する】を押せば完了です。名前は何度でも変更可能です。
間違ってなければ、即座に左側の柱にある【カテゴリ】に反映されます。
追記 カテゴリ移動(整理)について。
一度、登録した後でも、ブックマークの登録場所を変えられます。
やり方は、ブックマークの一覧で、リストにある「ブックマークした作品」の【設定】を押し、現れたボックスに有る[カテゴリ]をクリックして、
もう一度【任意の場所】を選択して決定した後で【設定完了】を押すだけ。
これで「作品」の登録カテゴリを変更(移動)できます。
カテゴリ名を編集してから、作品の登録を移動することにより、「カテゴリ1」に余裕ができるので、早めに整理する事をオススメします。
※ブックマークしてない作品で「栞を挟む」を選択した場合は、強制的に「カテゴリ1」に登録されます。したがって、一番上の「カテゴリ1」には余裕を持たせておかないと【エラーの原因になる】ので、ご注意を。