小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。
作品掲載数
1,185,757
作品 登録ユーザ数
2,769,321
人
初めての方へ
ヘルプセンター
ログイン
作品
ユーザ
ブックマーク
閲覧履歴
ランキング
作品検索
ユーザ登録
質問
利用方法について
これってスパム行為になるんですか?
返信 4件
by
退会済みユーザ
パソコン
2019年08月13日 11:58投稿
何人か他のユーザー様と一緒に使う共同のアカウントを作って、リレー形式の小説などをかきたいと思っていますが、スパム行為とかアカウントの重複とかで利用規約違反になったりするんですかね……?
返信する
返信
Re:これってスパム行為になるんですか?
by
桂 ヒナギク
2019年08月13日 14:12投稿
https://syosetu.com/site/rule/
こちらの「第11条 アカウントの保有」にもある通り、規約違反になります。
1.ユーザは一人につき1つのアカウントを保有するものとします。一人が複数のアカウントを保有すること、複数人が1つのアカウントを共同して保有することはできません。ただし、当グループが別に認めたものを除きます。
Re:これってスパム行為になるんですか?
by
退会済みユーザ
2019年08月13日 16:23投稿
では、リレー形式で他のユーザー様と小説を作るというのは……?
例えば、私が一話を短編で投稿したら、他の方が自身のアカウントで二話を投稿する、みたいなものです。
利用規約に一通り目を通した限りではこれも判断しかねたのですが……
Re:これってスパム行為になるんですか?
by
桂 ヒナギク
2019年08月13日 18:49投稿
リレー小説は禁止されてないと思います。
実際、やられてる方もいらっしゃいますし。
不安でしたら運営に問い合わせてみて下さい
Re:これってスパム行為になるんですか?
by
夢現経念@活動中【中々執筆時間が取れません、、、】
2019年08月15日 08:51投稿
>共同アカウント
『事前に』『明確な許可をもらった上で』なら大丈夫ということになります。
『リレー小説をやりたいのですが、その為の共同アカウントを作っても良いでしょうか?』
と問い合わせてみてはどうでしょうか?
※『明確な許可』が出なければ、共同アカウントは諦めてください。
質問に返信する
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。
ログイン
質問検索
カテゴリを選択
すべて
利用方法について
作品について
検索する
質問板メニュー
質問一覧
質問する