質問

利用方法について
重複投稿について
by リナ パソコン
2019年06月09日 20:28投稿
私はノベルバというアプリで小説投稿をしているのですが、その作品をこちらの小説家になろうにも上げたいです。
どなたか、その方法を教えて下さい。
初心者なもので、失礼があるかもしれませんがお許しください。
(ノベルバでは、重複投稿は許可されています。)
Re:重複投稿について
2019年06月09日 21:11投稿
あらすじに重複投稿であることがわかる一文(「重複投稿です」「ノベルバにも投稿しています」など)を入れれば大丈夫です。

以下マニュアルの投稿情報の各項目について https://syosetu.com/man/toukoukoumoku/ のあらすじの項からの抜粋です。

■小説の重複投稿について
小説家になろうでは、他サイトとの重複投稿を許可しております。
その際には、「重複投稿であること」をあらすじ欄に記載して下さい。

他サイトで掲載している作品には、確認しやすい箇所に小説家になろうへ投稿していることを書いていただけると助かります。
個人サイトと小説家になろうの両方に掲載を行う場合も、これに該当します。

これは他者作品の無断転載でないことを確認するための手段ですので、ご協力の程お願い致します。

重複投稿とは
この場合は「複数のサイトに同一の小説を掲載すること」を言います。
小説投稿サイトによってはこれを禁止していることもあるので、各所のルールに準じて下さい。
Re:重複投稿について
by リナ 質問者
2019年06月09日 21:38投稿
返信して下さり、ありがとうございます。
申し訳ありませんが、その投稿の仕方について教えて頂けると幸いです。
(わざわざ文字を打つことを省く方法を知りたいです。言葉足らずで申し訳ありません。)
どうか、よろしくお願いします。
Re:重複投稿について
2019年06月09日 22:21投稿
なろうではテキストファイルの自動転送機能などはありません。
ですので一般的なコピペ機能を使って、ノベルバからなろうに1話ずつコピペして下さい。

ウインドウズパソコンなら、ノベルバの編集画面等を開いて本文を選択して、〔ctrl〕+〔A〕で全文を指定。〔Ctrl〕+〔C〕でコピー。
なろうのホームから新規小説作成を開いて、本文のところにカーソルを出して〔Ctrl〕+〔V〕でペーストして保存。

わからない、もしくはウインドウズでない場合は、ご自分でグーグルなどで「文章 コピペ (OS名)」などと検索して調べて下さい。


なお、過去に同様の質問をされた方の再質問でしたので、以降返信される方は下記も参照ください。
https://syosetu.com/bbstopic/top/topicid/5443/
スタンダードなのは
by 退会済みユーザ
2019年06月10日 10:20投稿
「新規小説作成」→仮タイトルを付けて【保存】→「執筆中小説」作成
   ↓
「執筆中小説」を手直し・推敲など→必要事項を入力し【投稿】→公開され「投稿済小説」へ
   ↓
連載作品なら、「新規小説作成」に戻り、上の手順を繰り返し【次話投稿】

という流れです。

『いちいち(文字を)打たなくて良い方法』は、【コピー&ペースト】でしょう。

尚「メール執筆」機能をつかえば、上記の手順の最初が
  ↓
メールで「小説家になろう」で設定した【自分専用メールアドレス】宛に、本文に【作品の本文】を、件名に【仮タイトル】を書いて送信→「執筆中小説」が自動で作成される
  ↑
に挿し変わるだけ、です。

※公開されている文章(など)の【コピー】は兎も角、それを「ペースト」して公開した場合【自分の著作物である事が証明できない】時には、「小説家になろう規約違反」および【著作権法違反】を疑われても仕方ないので、念の為。
Re:重複投稿について
by リナ 質問者
2019年06月10日 15:26投稿
回答して下さった方々、ありがとうございました。
お陰様で、解決しました。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。