質問

利用方法について
サブタイトルの書き方
by 退会済みユーザ パソコン
2019年05月10日 16:43投稿
小説の書き方は分かるのですが、サブタイトルへの行き方が分からず、概要が書けません。どうやってやるのか教えてください。
Re:サブタイトルの書き方
2019年05月10日 18:47投稿
今書いてある小説は「執筆中小説」の中にありますか?
もしそうなら、「執筆中小説」はまだ仮保存(他サイトでいう下書き)状態で、連載ならその一回分だけを保存したものです。
サブタイトルやあらすじなどは「投稿」ボタンを押せば入力できるので、執筆中小説の中から連載の1話目にあたる小説を開いて「投稿」ボタンを押してください。
Re:サブタイトルの書き方
by 退会済みユーザ
2019年05月10日 19:28投稿
鳴神楓様
ご返答ありがとうございます。
「執筆中」でした(汗)「投稿」しましたら書きます。

もうひとつ質問なのですが、書いていて毎回「新規作成」でタイトルにナンバーを付けているのですが、それで1ページ目、2ページ目に続いていくんですか?それともルビを付けないと1ページ目、2ページ目にならないんでしょうか?
ご返答宜しくお願いします。
Re:サブタイトルの書き方
2019年05月10日 20:54投稿
2話目以降は「執筆中小説」または「投稿済み小説」から「次話投稿」ボタンで投稿する形になります。

執筆中小説のタイトルは1話目だけは小説全体のタイトルになるのですが、2話目以降はサブタイトルになる仕様です。ですので、タイトルにナンバーをつけていれば、2話目以降はそのナンバーがサブタイトルになります。

詳しくはマニュアルをご覧下さい。
https://syosetu.com/man/ziwa/
Re:サブタイトルの書き方
by 退会済みユーザ
2019年05月10日 21:08投稿
鳴神楓様
続けてのお返事ありがとうございます。
参考になりました。

まだ分からない箇所がいくつかありますが、頑張ってみます。
ありがとうございました。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。