まず『ルビを読者が削除』する事は、【著作権法違反:著作者人格権の侵害】の疑いが非常に高いです。
これは「著作者に無断で作品を改変してはならない」という主旨の法律であり、漢字に振られたルビも「作品の一部」であるので、作者以外が【勝手にいじる】事は(法的にも道義的にも)許されるべきではない、と個人的には思います。
この解釈が根本的に間違っていない限り、サイトに要望を送ったとしても、まず叶えられないでしょう。わざわざ著作権法違反になる改変を【マトモな運営】なら、まず行わない筈ですし。
『ルビに置き換えて表示』も、同じ理由で「対応不可」になるでしょう。
あなたの最大の間違いは、『自分が使っているソフトウェアが対応していないから』という理由で「サイトが対応して欲しい」というワガママを言った事です。
この場合の正しい対応(解決策)は「ルビに対応出来るソフトウェアを使用する」であり、もし要望を送るのなら【(使用している)ソフトウェアを開発した会社】に、ではないでしょうか。
まずは「ルビに対応出来る音声読み上げソフトウェア」が存在しているか、もしくは販売されているかを調べる事が先ではないでしょうか。