質問

利用方法について
これは荒らしでは?
by 退会済みユーザ パソコン
2011年01月27日 22:51投稿
「普通のシー様」を名乗る方がわざと異端の小説を書いているような気がして(読者はみんな馬鹿だ)初めて読んだ時不愉快になりました。
今は読んでないのですが、ああいう人に「新着小説」の枠を取られる事が残念でたまりません。どうにもならないものでしょうか。
Re:これは荒らしでは?
by 退会済みユーザ
2011年01月27日 22:53投稿
読者はみんな馬鹿、というのはその方の発言です。文章ミスりました。すいません。一度覗いて見て下さい。ひどい事ばっかりですから...
Re:これは荒らしでは?
2011年01月28日 08:12投稿
その方についてはツイッターでフォローされてるので自分も知っているのですが。

「嫌なら見るな」が一番だと思います。こういう場合の対応はよくわかりませんけども。
もし他人に迷惑をかけるようなら完全な荒らしとして処理できますが、自分のユーザーページから出てこなければ「そういう趣味の人」という理由ができますので・・・
Re:これは荒らしでは?
by SAI-X
2011年01月29日 12:27投稿
触らぬ神にたたりなし、ですね。
正直なところ、自分もあの人はちょっとアレだなーと思っていますが相手にはしていません。それどころか喋ったこともないです。

あとはシクヴァルさんが言うとおりですね。
放っておいたほうがいいものも世の中にはありますから。
Re:これは荒らしでは?
by 常闇
2011年02月02日 01:18投稿
削除対象の基準は何ですか?
以下に該当する作品は削除対象とします。

・反社会的行為を過度に助長しているもの
・人種、信条、職業、性別、宗教などを不当に差別して表現し、それを推奨しているもの
・盗作であると原作者から削除要求があったもの
・アンケート等の情報収集を目的とした内容のもの

その他、規約違反に該当するものは「小説削除」「アカウント削除」などの措置を取ることがあります。


アンケートしているみたいだけど。
管理者でもないから判断できない。
サイトに対するものだから、管理者に通報するのがいい。
無視しても荒らしが好き勝手するだけだから。
通報しましたの一言書いて後は管理者に任せましょう。
Re:これは荒らしでは?
by 退会済みユーザ
2011年02月02日 17:41投稿
初めまして。先程、『普通のシー様』をユーザ検索で探して、マイページを覗いてみました。

私が偉そうに言える立場では無いですが、聖剣さんの言う通り、ああいう人に新着小説の枠を取られるのを、少し残念に思ってしまいました。

活動報告も、見ていて不愉快なものが多かった気がします。私はまだ未成年なのですが、あれは未成年が見てはいけないような気がして……。

まぁ、私はあの方と関わることは絶対的に無いでしょうけど…。どうにかしてほしいものですね。
『なろう』とは違う別のところで小説を投稿すれば良いんじゃ…と思ったんですが、関わりは持ちたくないですし。

場違いな気はしますね。
Re:
2012年02月16日 01:51投稿
あの情弱は確か、ネットの情報鵜呑みにしてファイル共有を合法として促してたから犯罪示唆で垢バンされて今はいないはず。
そのうちまた沸いてくると思いますが、放置しとけば害は無いのでスルー推奨です。
ただ唯一、昼間っから大量に駄文上げて(自他共に認めるニートですから)短編が埋もれがちになるのは問題ですよね。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。