質問

利用方法について
サブタイトルをプロローグに付ける方法
by おかじん スマートフォン
2018年05月07日 17:42投稿
私は新しく連載小説を書き始めたのですがプロローグにサブタイトルをつけられなくて困っています。初めての小説なので分からないことが多くて・・・。誰か知っていましたら教えていただけると嬉しいです。
Re:サブタイトルをプロローグに付ける方法
2018年05月07日 18:26投稿
 えっと……どういうことでしょう?
 主様の説明だけでは詳しい状況を把握しかねますので、具体例を加えながら幾つか仮説を立てて御説明しますね。


 ①連載小説ではなく、短編として投稿してしまっている。

 短編だと作品のタイトルしか入力出来ないために主様が誤って投稿してしまい、混乱なさっているのかと。
 その場合は、投稿済小説の小説情報から完結設定をいじってやれば解決します。
 ただ、主様の作者マイページを覗く限りでは小説を投稿された形跡が見当たらないので、主様が作品を削除なされたとかでない限り、この可能性は薄いでしょう。


 ②執筆中小説の状態で付けたタイトルが作品の本タイトルだと勘違いしている。

 私的にはこの説が一番濃厚かと思います。
 私自身も経験した、初心者あるあるですね。

 主様がダイレクト投稿という執筆形式を取られていなければ、恐らく執筆中小説という欄に投稿する予定の作品が保存されているかと思います。
 短編小説の場合はその時に付けたタイトルがそのまま本タイトルとなるのですが、連載となると少しややこしくなります。

 連載小説は、初投稿時にキーワードなどを設定する画面があり、進めていくと作品タイトルを入力する項目が出てくると思います。
 そこで初めて小説のタイトルを定めるのであって、執筆中小説の時に付けたタイトルが所謂サブタイトルということになります。
 その為、小説を投稿するにあたって執筆中小説の方のタイトルを主様が思うサブタイトル(一般的にはプロローグとか)を付けることで解決するかと。


 ③サブタイトルという言葉の概念自体が違う。

 連載小説におけるサブタイトルとは、1話毎のタイトルのことを指します(たぶん)。
 もしかしたら主様は他の方の作品を見て、章に付けられた「○○編」という表記の方をサブタイトルと勘違いしているのかもしれませんね。

 仮にそうなのだとしたら章管理という、また別の設定のお話ですので、言っていただければ別枠で御説明致します。
 質問板の過去ログを漁って頂いても構いません。
 章管理の場合、作品を投稿しないと設定出来ないので、とりあえず小説を投稿してみましょう。


 私が思い当たるのは以上です。
 チガウ、コレジャナイ。ということであれば、補足説明をお願いします。

 お役に立ちましたら幸いです。
 また、説明不足なことがあれば遠慮なくお申し付け下さい。
 暇な時に覗きに来るので。
Re:サブタイトルをプロローグに付ける方法
by おかじん 質問者
2018年05月09日 20:00投稿
私は②でした。ありがとうございました。参考になりました。
Re:サブタイトルをプロローグに付ける方法
by 退会済みユーザ
2018年05月28日 23:21投稿
貴女が好きなようにすればよいと考えております調教師さんされますか?ありがとうございますがんばって下さい。
Re:表紙絵をつける方法※記事本文規約改善策を訴えればよいと考えておりますありがとうございます
それならエブリスタとかpixivにありますがハーメルンでもできるのではないでしょうかTwitterはならやりたい放題ですがありがとうございますがんばって下さい。

がんばって迷子鳴って成長して下さいありがとうございます。
Re:ブックマーク一覧を取得できるAPIの有無※記事本文私は貴女が好きようにすればよいと考えております調教師さんされますか?ありがとうございますがんばって下さい。チェリオさまへ貴女は見つかりましたか?ありがとうございます。
Twitterに覗いてはどうでしょうか?
私はどこでも複数もっています携帯はタブレット、スマートフォン、初期型ガラパゴス携帯電話それに携帯会社三社ありますし最低九個以上は持てますねありがとうございます。旧艦娘工房ブルーマーメイドであり言霊を小説家しております。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。