小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。
作品掲載数
1,188,712
作品 登録ユーザ数
2,772,737
人
初めての方へ
ヘルプセンター
ログイン
作品
ユーザ
ブックマーク
閲覧履歴
ランキング
作品検索
ユーザ登録
質問
利用方法について
「一行あたりの文字数」について・・・
返信 2件
by
技味ッQあ~る
パソコン
2018年04月25日 06:22投稿
閲覧時の一行の文字数を40文字にするには、どうすればいいでしょうか?
執筆時に、一行40文字で書いたので、そのまま、一行40文字で表示させたいと思っております。
どう設定すればよいでしょうか?
返信する
返信
Re:「一行あたりの文字数」について・・・
by
千賀藤兵衛
2018年04月26日 23:35投稿
作品を投稿したあとに、小説の管理ページからレイアウト設定画面に進んで、文字の大きさを92~93%に設定すると、1行の字数が40字になるようです。レイアウト設定のやりかたは下記のページをご参照ください。
マニュアル>レイアウト設定
https://syosetu.com/man/layout/
ただしこれは、読者がパソコンで読んでおり、なおかつ表示の設定を変更しなかった場合に限ります。携帯電話で閲覧する場合は携帯電話用のレイアウトで表示されますし、パソコンであっても読者が「表示調整」の機能を用いて自分で文字の大きさや横書き・縦書きの表示を変更した場合はそちらが優先されます。また、縦書き小説ネットで配布されるPDFにも反映されません。
Re:「一行あたりの文字数」について・・・
by
技味ッQあ~る
質問者
2018年05月03日 02:48投稿
返事が遅れて、すみません。
文字の大きさを変えるしかないわけですね。
パソコンで読む場合に反映されるということは、
PC系OSが入っているスマートフォンやタブレットも反映されるという理解でよろしいでしょうか?
(持っていれば、自分で確認できるわけですが、残念ながら持っていません)
そうだとすると、大部分の読者向けには調整できそうですね。
文字が小さくなってしまうという問題は、依然として残ってしまいますが……。
質問に返信する
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。
ログイン
質問検索
カテゴリを選択
すべて
利用方法について
作品について
検索する
質問板メニュー
質問一覧
質問する