小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。
作品掲載数
1,185,647
作品 登録ユーザ数
2,768,981
人
初めての方へ
ヘルプセンター
ログイン
作品
ユーザ
ブックマーク
閲覧履歴
ランキング
作品検索
ユーザ登録
質問
利用方法について
ウィルス詐欺?
返信 10件
by
mitomo
パソコン
2018年01月04日 20:30投稿
下の方でウィルス詐欺の件に関して、出だされている方がいました。cookieやキャッシュの削除は行いましたが不安です。
大丈夫なんですかね…そのような広告は危険なのでサイトには行らない方が良いとの話も聞きました。後々不具合が発生しないのか分からなくて、利用をやめるべきか悩んでます。
返信する
返信
Re:ウィルス詐欺?
by
とりどん
2018年01月05日 00:24投稿
なろう側のサイトの造りに問題があるのでは無く、表示されている広告に、そういう悪質な誘導をするものがまぎれている模様です。
「ウイルス感染しています」などと表示されますが、誘導されたアプリをインストールしなければほとんど問題が無いようです。(もちろん念のためウイルスチェックをお奨めします)
運営も事態は把握している様ですが、どの広告がそれなのか?まではわからない様なので、出た場合、どの小説のどこを見ていたか?時間は?を明記して運営に送って欲しいと返信がありました。
Re:ウィルス詐欺?
by
まにまに
2018年01月05日 15:03投稿
自分も良く出ます
15時頃に
https://ncode.syosetu.com/n9686ek/23/
このサイトで出ました
Re:ウィルス詐欺?
by
ブレードックマ
2018年01月06日 04:13投稿
自分も最近よくウイルス警告系サイトに飛ばされます。時間帯は決まってないですが更新された小説読むときが多い気がします!
Re:ウィルス詐欺?
by
ゼルベリオス
2018年01月06日 09:16投稿
色々な小説サイトを1日ごとに巡ってみましたが、やはり、小説家になろう、のサイトを長く見ていると時に出ますね警告が。
広告には間違いないと思いますが、広告会社のクルクル変わる広告より、なろう独自の広告欄の広告が怪しいと思っています。
ハーメルンなど他サイトでは私はですが、一度も症状が出ていませんから。
他のサイトでも出ている人がいれば、又、情報が狭まりますね。
Re:ウィルス詐欺?
by
つっちぃ
2018年01月06日 18:41投稿
先日から私の端末でも同様の現象が頻発していましたが、本日18時12分にウィルス対策ソフトがWeb脅威(フィッシング)として認識しました。履歴からやはり広告を媒介としたウィルスのようです。運営も対応はしている結果であると考えますが、被害者が出る前に対応中または着手開始の明示は必要であると考えます。
Re:ウィルス詐欺?
by
reo
2018年01月07日 13:14投稿
最近広告scriptを利用した悪質なウイルス感染詐欺が酷いです。
今まではクリック型でしたが、ここ最近ではタイマー型や即時発動型が横行して小説をまともに読む事も難しくなってきています…
これだけ報告が上がっているにも関わらず広告scriptを使い続けているサイト側もキャッシュバックを貰ってる詐欺加担者でしょう。
Re:ウィルス詐欺?
by
まにまに
2018年01月08日 02:37投稿
2018/1/8 02:30に
二度発生しました。
どのような取締りを行っているのか?
どう対処するのか、情報を公開して欲しいです
Re:ウィルス詐欺?
by
杜澪
2018年01月08日 04:00投稿
何度めでしょう
読んでいる途中に警告文出てくるのが凄く不快です
私もなろうのサイト以外では未経験でした
警告文が出ると、その都度履歴消してスキャンして…
そしてまた閲覧して再び警告文出るとイラッとします
どうにかできるなら、早く対応して欲しいです
楽しく読んでいるのに、水を刺されると本当に嫌です。
Re:ウィルス詐欺?
by
上泉
2018年01月08日 11:34投稿
自分も度々、警告が出ます。11:16も出たのでこの掲示版に来ました。
Virus警告で脅しアプリダウンロードさせて、そのダウンロード報酬を貰う工作です。
この手のものは、広告ブロックするブラウザを使うと回避できます。
普段はChromeを使い、警告が出るとAdblock系のアプリを使用しています。
Re:ウィルス詐欺?
by
mitomo
質問者
2018年01月13日 20:24投稿
様々な情報ありがとうございます°・(ノД`)・°・
本当に次ページいくたびいくたびに、この手のことがないか緊張します…
広告側の問題なんですね、設定でいじれるんですね。勉強になります!
不快なかたも増えていると思うんで、サイト側の問題でないとしてもそろそろ対策をしてほしいところですね…
質問に返信する
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。
ログイン
質問検索
カテゴリを選択
すべて
利用方法について
作品について
検索する
質問板メニュー
質問一覧
質問する