質問

利用方法について
閲覧履歴が他人のものとすり替わってる?
by こいも スマートフォン
2017年05月23日 21:10投稿
いつも閲覧履歴からお気に入りの小説を拝見させてもらってたんですが、今日覗くと全く読んだことのない小説ばかり並んでいました?
これって他人のアカウントとごっちゃになっていると言うことですかね?
Re:閲覧履歴が他人のものとすり替わってる?
2017年05月23日 21:41投稿
閲覧履歴についてはCookieで管理されております。
別の端末でログインした(ネカフェのPC等)または
他人に貴方の所有する端末を操作された。
それと閲覧履歴はその小説の一話をみれば履歴にのるので、一話だけ見てやめた小説が履歴にのこり、見たのを忘れている。
もしくはしょうせつのタイトルが変わっている

等でもなければ、一応運営の方に「閲覧履歴がおかしいんですが、不具合ですか?」のような報告した方がよろしいかと

それと以下の文は小説家になろう内の閲覧履歴にあった説明です

情報の記録にCookieを使用しています。 その為、端末のほか、ブラウザ毎でも閲覧履歴が異なります。

Cookieが無効になっていると記録することができませんので、必ず有効にしてご利用ください。
履歴の最大記録数は30件です。30件を超えると古いものから削除されます。

わたしの解答が貴方の助けになれば幸いです。
Re:閲覧履歴が他人のものとすり替わってる?
by こいも 質問者
2017年05月24日 23:07投稿
принцессаさん、投稿ありがとうございます。

基本小説家になろうのサイトは1つの端末でしか閲覧しないし、
並んでいたタイトルは一度もクリックしたことのないものばかりなので運営の方に連絡してみます。

乗っ取りとかあるのかと思って不安だったので助かりました。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。