まずは「タイトル」と『本文』だけを【保存】してから[投稿]を選ばない限り、『あらすじ』は入力できません。
投稿前の『執筆中小説』は「短編」と同じ扱いで、当然ながら一話しかない作品に『目次』は必要ないので、表示されません。
いずれにしても【投稿】を選ばない限り、『あらすじ』や『まえがき/あとがき』の入力はできませし、【連載】を選んだ上で複数の話が投稿されていないと『目次』も表示されません。
どうしても確認したいなら、方法は二つ有りますが、どちらにせよ【投稿】は選ばないといけません。。
まず「検索から除外」にチェックして【投稿】する方法。「なろう」では『非公開』に似た状態になります。
ただし「なろうの検索では見つからない」だけで、外部(webでの)検索では見つかりますから注意が必要です。
あるいは【予約投稿】を使う方法。
こちらは「投稿予定で公開前」なので外部検索にも引っ掛かりません。
投稿の予約が出来た時点で「投稿済み作品」になるので、複数の話を連続(時間をずらす事!)して【予約投稿】すれば、目次も現れます。
いずれにしても「レイアウトを確認したい」だけで本気で投稿しない『テスト』で“削除する予定”というのは、サーバーに負担を掛ける行為ですから誉められないので、念の為。