小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。
作品掲載数
1,196,964
作品 登録ユーザ数
2,783,524
人
初めての方へ
ヘルプセンター
ログイン
作品
ユーザ
ブックマーク
閲覧履歴
ランキング
作品検索
ユーザ登録
質問
利用方法について
句読点が行の先頭に来ないのか心配なのですが。
返信 4件
by
蒲鉾
スマートフォン
2017年04月01日 02:21投稿
現在、小説を書き進めているのですが、句読点などが行の先頭に来ないか心配です。
パソコンとスマホでは字の大きさが違うため、さらに不安を募らせてしまいます。
ここで、質問なのですが、句読点は投稿した際に行の先頭にならないよう、自動で字下げをしてくれるのでしょうか?
お答え出来る方、よろしくお願いします。
返信する
返信
Re:句読点が行の先頭に来ないのか心配なのですが。
by
蒲鉾
質問者
2017年04月01日 02:26投稿
すみません、自動で字下げって何を言っているんでしょうか僕は……。
あの質問を少し訂正させていただきますね。
句読点は投稿した際に行の先頭にならないように自動でしてくれるのでしょうか?
また、自動でしてくれない場合は、手動でやらないといけませんか?
訂正、失礼しました。
Re:句読点が行の先頭に来ないのか心配なのですが。
by
夢現経念@活動中【中々執筆時間が取れません、、、】
2017年04月01日 03:00投稿
ブラウザによると思いますが、普通は、自動的になると思います。
とりあえず言えるのは、『手動で行うのは不可能』という事です。
文字サイズなどをカスタマイズすれば、改行位置なども変わりますので。
つまり、気にせずに書いていく他、有りません。
一般的に
by
退会済みユーザ
2017年04月01日 07:13投稿
日本語を扱うソフトウェアには「禁則処理」というセーフティが掛けられていて、
【句読点を行の先頭に置かない】も、その中にある筈です。
Re:句読点が行の先頭に来ないのか心配なのですが。
by
蒲鉾
質問者
2017年04月01日 11:41投稿
夢現経念様、比由律人様。
質問の回答ありがとうございます。
自動的に行の先頭になっていないなら、気にせず書いていくしかありませんね。若干不安はありますが…。
「禁則処理」というセーフティが掛けられているソフトウェアを何度か探ってみたのですが、特に見当たりませんでした。
こちらも、気にせず書いていくしかありませんね。
ご回答ありがとうございました。
質問に返信する
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。
ログイン
質問検索
カテゴリを選択
すべて
利用方法について
作品について
検索する
質問板メニュー
質問一覧
質問する