質問

利用方法について
前書きについて
by ゆうら スマートフォン
2017年03月16日 15:56投稿
前書きってどこを検索すれば書けるのですか
書こうと思って、急に本文が始まってしまってどうしたら前書きを書けるのか分からなくて
それと読者を引きつけるような前書きの書き方についても教えて下さい
Re:前書きについて
by
2017年03月16日 16:57投稿
「前書き」や「後書き」及び「あらすじ」は、実際に投稿(または予約投稿)する段階で入力できます。

「新規小説作成」では、小説の本文を書いて保存するだけで、まだ投稿されません。

保存された小説は「執筆中小説」に移ります。ここから「投稿」することができます。

───

「読者を引きつけるような前書きの書き方」については、こちらの質問版の利用規約の禁止事項になるようなので、こちらで答えを得るのは難しいです。

「小説家になろう 読者 惹きつける あらすじ」などのキーワードで、インターネット検索してみてください。多くの人が求める情報なので、いろいろ見つかりますよ。

───

ちょっと気になったので、補足しておきます。
「小説家になろう」では、以下のようになっています。

「連載小説」で、目次ページ(サブタイトルが並ぶページ)のタイトルの下に書かれている短い紹介文が「あらすじ」です。

「連載小説」の一話ごとに、「前書き」や「後書き」を付けることができます。
本文より先に「前書き」、本文の後に「後書き」が表示されます。
書かれていないときは本文のみ表示されます。

「短編」のときは、タイトルの下に「前書き」本文「後書き」の順で表示されます(連載小説と同じく、「前書き」「後書き」がないときは、本文のみ表示です)

「短編」の「あらすじ」は、「小説情報」ページに表示されます。

「前書き」や「後書き」を書く書かないは自由ですが、「あらすじ」は投稿の際に必ず書かなくてはいけません。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。