小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。
作品掲載数
1,207,200
作品 登録ユーザ数
2,800,189
人
初めての方へ
ヘルプセンター
ログイン
作品
ユーザ
ブックマーク
閲覧履歴
ランキング
作品検索
ユーザ登録
質問
利用方法について
三点リーダーについて
返信 4件
by
骸
スマートフォン
2017年02月26日 03:13投稿
質問です。
小説を書きはじめたばかりで、よくわかってないのですが、三点リーダーが真ん中にこなくて、下の方にくるんですけど、これって直せますか?
…←こういうふうになってしまうんです。
また、皆様のほうではどのように見えてるか教えていただけるとありがたいです!
回答宜しくおねがいします。
返信する
返信
Re:三点リーダーについて
by
クレヨン
2017年02月26日 03:36投稿
PCでは三点リーダーはきちんと真ん中に来ています
三点リーダーを真ん中に表示することができないのは
多分ですがスマホだからです
スマホの三点リーダーは下に表示される仕様になっています
ですので直すことはできません
ただ、私がPCから見る限りでは
あなたの「…←こういう風になってしまう」という部分のリーダーも
真ん中に来ているので
ようは見る側の問題です
以上のことは だいぶ私の憶測が交えてあるので正確だとは限りませんが
多分これで合っていると思います
Re:三点リーダーについて
by
アシタチ
2017年02月26日 10:00投稿
僕のPC、スマホは両方ともしっかり真ん中に来ていますよ!
Re:三点リーダーについて
by
五月雨葉月
2017年02月26日 10:36投稿
パソコン、スマホ、共に、機種によって“……”の見える位置が変わるようです。
骸さんの“…”は、僕にはしっかり真ん中に見えていますよ。
Re:三点リーダーについて
by
骸
質問者
2017年02月26日 18:41投稿
クレヨン様、五月雨葉月様、アシタチ様、ご回答ありがとうございました。
真ん中にきていると聞いて、ホッとしました。
直すことができないことも教えていだだきありがとうございました。
ずっと悩んでいたので、スッキリしました!
本当にありがとうございました。
とても助かりました!
質問に返信する
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。
ログイン
質問検索
カテゴリを選択
すべて
利用方法について
作品について
検索する
質問板メニュー
質問一覧
質問する