質問

利用方法について
なろうとムーンライトの区別
by フキタナミダ スマートフォン
2017年02月18日 01:35投稿
ちょくちょく話に上がるのでお聞きしたいです。
ムーンライトの小説は18禁だと思っていたのですが、最近エロなしタグ付の小説が多い気がします。
※現にランキングにもあります。
これは、なろう側の小説ではないのでしょうか?

なろうとは違い、ムーンライトはランキングに[女性]と[BL]があり簡単に分かりやすいというのがあるかもしれません…
ただ、エロなし!と宣言する小説をムーンライト側に出すとなろうとの区別がよく分かりません。

いっそのこと、なろう側のランキングにも[女性]と[BL]を付けたらどうでしょうか??

Re:なろうとムーンライトの区別
by フキタナミダ 質問者
2017年02月18日 01:37投稿
けっして、エロなしタグが悪い!と思っているのでもなく、エロなしでも面白いと思っていますが…
いまいち、なろうとムーンライトの違いが分からないという疑問です。
Re:なろうとムーンライトの区別
by
2017年02月18日 06:08投稿
こちらの「質問版」は、サイトの使い方がわからないユーザーの質問に、〝ユーザーが答える場所〟となります。

「小説家になろう」及び、関連サイトへの改善要望は、「お問い合わせ」から運営に直接お問い合わせください。
Re:なろうとムーンライトの区別
http://syosetu.com/site/ratingb/
18禁の理由は、エロいからだけでは有りません。
今はミッドナイトノベルズという、官能を目的としない18禁サイトも有りますが。
やはり、ノクターンやムーンライトに比べると、見る人は少ないのではないかと『推測』します。
実態がどうかではなくて、そのように『推測』して、本来ならばミッドナイトに投稿するのが最適な作品を、ムーンライトに投稿されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、連載開始時点では、エロも含む予定だった可能性も有ります。
書いてみた結果、エロは無い方が良いと思ったり、そもそもエロを上手く書けなかったり。
そういう理由で、エロなしになる事も有ると思います。

他にも、保険の為にXサイトに登録する人もいると思います。
というのも、ディープキスの描写で、18禁判定を受けた方がいるという噂でして。
『エロまではいかないだろうけど、万が一18禁判定を受けたら困るから』という事ですね。
『なんでXサイトにしなかった』となる事は有っても、『なんでXサイトに投稿した』となることは有りませんから。

まとめとして。

・エロ以外の理由で18禁の作品だった。
・当初はエロを含む予定だったけど、諸事情でエロなしになった。
・自分ではエロなしのつもりだけど、万一18禁判定受けたら困るので、保険でry

のどれかが有るから、エロなしなのにXサイトに投稿されている、という作品が有るのだと思います。

※すべて、1ユーザーの推測ですので、あくませも参考までに。
Re:なろうとムーンライトの区別
by フキタナミダ 質問者
2017年02月18日 10:11投稿
エロ以外で18禁というのは考えもつかなかったです!!なるほど…
あと勝手に18禁限定とか思ってましたが、18禁も含むみたいな感じなのかな?
詳しくは運営に問い合わせるしかないですね。
そちらに聞く前にこちらでも聞いてみようかと思ったのですが…
少しモヤモヤがとけました。
お二人ともありがとうございました。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。