質問

利用方法について
チートの意味がよくわかりません
by 猫洞 文月 スマートフォン
2016年09月30日 20:11投稿
初心者ですみません。キーワード「チート」が、どういう意味なのかよくわかりません。

Google検索してみましたがよくわかりませんでした。

どなたか教えていただけませんか?
Re:チートの意味がよくわかりません
by 退会済みユーザ
2016年09月30日 20:50投稿
チートは本来ズルとかの意味ですが、小説家になろうでは強いと言う意味で使われてます。…多分…
Re:チートの意味がよくわかりません
by 猫洞 文月 質問者
2016年09月30日 21:41投稿
ご丁寧に教えてくださってありがとうございました
Re:チートの意味がよくわかりません
どういった場合に使って良いキーワードなのか、
という使い方の質問(に含まれる質問)だと解釈します。

チートというのは、本来イカサマ的な意味だったと思います。
ゲームで、本来のステータスは

攻撃力:345
守備力:333
速 度:321

であるところを、不正な装置やソフトウェアを使って、

攻撃力:9999
守備力:9999
速 度:9999

と書き換える事等を言います。
全ステータスがカンストですから、魔王も瞬殺ですね。

そこから、
『本来は、その世界最強の存在でも、余裕で倒せる強さを、
 不正な手段で手に入れた存在』
というような意味となり、そこから更に意味合いが変わったりしたみたいです。

つまり、『平凡な存在だったけど、神様に貰ったとかで、非常識なレベルの強さを得た存在』みたいな感じ、という事です。
現代の記憶を持ったまま中世以前レベルの異世界に転生する。
いわゆる『知識チート』というタイプの強さも有りますね。

そういったキャラがいる場合に、『主人公はチート』『ヒロインはチート』等と付ければ良いと思います。
Re:チートの意味がよくわかりません
by 猫洞 文月 質問者
2016年09月30日 22:14投稿
なるほど~!

すっごいわかった気がします。
ありがとうございましたm(__)m
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。