質問

利用方法について
文章の頭文字を1個下げたいのですが……
by 常磐草 スマートフォン
2016年05月22日 23:43投稿
タイトル道理なのですが、何故か、どうやっても今書いている小説の、頭文字が1個下げれないんです。


何故でしょうか、わかるお方は是非とも、ご教示御願い致します。

Re:文章の頭文字を1個下げたいのですが……
 機種によっては、半角スペースしか入力出来ないと、聞いた事が有ります。
 高機能執筆フォームの自動字下げ機能を使うか、
全角スペースをコピペまたはユーザー辞書に登録してみてください。
 (詳しい手順は説明書を見るか、メーカーに問い合わせる等してください。
 こちらには、個別の操作法が分かりませんので)

 尚、半角スペースは排除される仕様だったと記憶しています。
参考までに
by 退会済みユーザ
2016年05月23日 10:23投稿
マニュアル
 ↓
ケータイでの利用 に、
 ↓
▼空白空け
空白を空けるには全角スペースを入力する必要があります。
全角スペースの入力方法はケータイの取扱説明書をご覧ください。
段落初めの半角スペースは無効になります。


という記述があります。
おそらく、これが原因かと。

なお、一般的な日本語の文章では
「全ての行の先頭」を一文字ぶん下げるのではなく、
【段落の先頭】を下げて、切れ目を示します。

「なろう」に限らず、ラノベ等では段落に関係なく行の先頭に一文字の空白を乱用して、かえって読み辛いものも少なからず見受けられますので、念のため。


余談ですが…
【頭文字】は「行頭」や「文頭」および「段落はじめ」とは意味が全く違います。詳しい事は、ご自身で確かめてみてください。

また、
「タイトル道理(どうり」ではなく
「タイトル通(どお)り」かと。
Re:文章の頭文字を1個下げたいのですが……
by 常磐草 質問者
2016年05月23日 17:39投稿
>夢現経念さん

 返答有難う御座います、言われた通りに全角スペースでやってみると、思うようにできました!



>比由津人さん

 返答有難う御座います、全角スペースの他、文章の指摘、誤字の指摘、有難う御座います。
 日本語もう一度やり直してきます。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。