規約違反で両方のアカウントが強制退会処分になるでしょう。
そして、それが理由で新たなアカウント取得が不可能になるでしょうから、
二度と「なろう」で活動できなくなります。
サブアカウントについて書いてある活動報告を元に通報する事は不可能ではないですが、もう一方を特定できない以上は【規約違反で即処分】となるかは不明かと。
そもそも、同じサイトで複数のアカウントを取る意義を全く感じませんから、情状酌量の余地は無いと思います。
各種の不正に繋がるからこそ、このサイトでも禁じているのでしょうし、そういう常識に思い至らない時点で、如何なものかと。
『読者が大事』なのにサブアカウントを取得して活動してる事そのものが、自己満足の間違いではないでしょうか?
質問するなら、ユーザーではなく運営に。それで指示があったら従うべきでしょう。