質問

利用方法について
ムーンライト→なろうへ
by 兎月りり パソコン
2015年11月27日 11:51投稿
この場を知らなかったので、内容的にムーンライト向きではないと判断して、『なろう』へ移行しようと、現在『なろう』に投稿し、ムーンライトの方では今月で削除する予定でいました。
けれど、ここにも同じ質問があり、それについて、『削除はダメ』、『ムーンライトからなろうへの移行はあり得ない』というお返事を見ました。

今更ですが、『なろう』投稿を止め、ムーンライトに続けて投稿すべきでしょうか。
初心者故、どうかご指導くださいませm(_ _)m


また、タイトルについても改名したいと思っているのですが、これもあり得ないことでしょうか。投稿にあたっては、随分頭を捻ってタイトル付けたんですが、今ひとつピンとこなくて。

どうぞよろしくお願いします。




Re:ムーンライト→なろうへ
2015年11月27日 17:44投稿
小説の削除はサーバに負荷を与えるので、運営は削除はおすすめしないと回答しています。
ムーンライトに残したまま、なろうに投稿し直すのがよいかと思われます。
Re:ムーンライト→なろうへ
by 兎月りり 質問者
2015年11月27日 18:40投稿
ここまでやってしまったら、移行するしかないかもしれませんが、ムーンライトでの削除をする前で良かったです。
早速のお返事ありがとうございます。

Re:ムーンライト→なろうへ
by 兎月りり 質問者
2015年11月27日 19:02投稿
残すと二重掲載になるので、検索から除外させるようにしますm(_ _)m
これで問題はありませんか?
中身次第でしょう。
by 退会済みユーザ
2015年11月27日 22:22投稿
『ムーンライトからなろうへの移行はあり得ない』というのは単なるレッテル貼りかと。

例えて言うなら、18禁ゲームやアニメが表現方法を変える事で家庭用ゲームに移植されたりTVアニメ化されるのと同じ事で、世の中には多々あります。

「なろう」で規約違反にならない表現にしても作品(物語)に整合性があり不自然でない描き方がされていれば、問題にする人は居ないのではないでしょうか。

何が主題かを作者が見失わなければ、きっと読者は理解してくれるでしょう。
Re:ムーンライト→なろうへ
by 兎月りり 質問者
2015年11月28日 08:30投稿
ありがとうございます。そうですね。どちらの枠が正しいのかで悩んでしまいましたが、そこしっかりと踏まえていれば良かったですね。
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。