横から失礼します。
通常・X、共になろうの規約的には、普通に外部サイトに貼っても良いものだと僕は認識しています。
でないと、同志企画などでサイトを作ったりする際に、リンク出来ないですからね。
IDで検索してね、だと読者が集まるとも思えませんし。
そもそも、ネットの理念的に、リンク禁止というのはナンセンスだと、個人的には思っていますので。気持ちは分かりますけれど。
ただ、URL変動が激しいだとか、トップページからアクセスしないと403になるシステムだとか、なら別ですが。
後は、画像ファイルとかに直リンクされると、サーバー負荷が、みたいなケースとかも。
どうしてもリンクされたくないなら、鍵を付けるか、トップ~みたいなシステムにすれば良いと考えています。
鍵の方なら、確かレンタルサイトとかでも対応してる場所が有った筈ですし。
閑話休題。
本人でないと見れないURLなら別ですが、そうでない固定URLなら、どのページでも問題ないと、僕は思います。
なろう的には。
ツイッターの方は以下略ですね。