小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。
作品掲載数
1,208,356
作品 登録ユーザ数
2,801,849
人
初めての方へ
ヘルプセンター
ログイン
作品
ユーザ
ブックマーク
閲覧履歴
ランキング
作品検索
ユーザ登録
質問
利用方法について
小説の行間について
返信 3件
by
白峰 澪
パソコン
2012年08月13日 07:43投稿
小説を書くのは今回が初めてです。
なので、みなさんの小説の行を大きく空けている
意味がわからないのです。
あれは、必ず空けなければいけないのですか?
返信する
返信
Re:小説の行間について
by
退会済みユーザ
2012年08月13日 11:31投稿
それは質問板の意図と違いますので、質問板の規約を読んで質問してください。
とりあえず質問に答えておきますと、演出のためだと思われます。
緊迫感を持たせる目的ではないでしょうか。おそらく、『――』や『……』と同じような役割を改行によって表しているのだと思います(もしくはネット小説から初めてネット小説を手本にしている場合など)。書籍だと(印刷紙の問題で)行間をあまりあけないので、Lindwurmさんが違和感を覚えるのは仕方がないことです。
Re:小説の行間について
by
退会済みユーザ
2012年08月13日 22:28投稿
それと、あける必要はありません。
Re:小説の行間について
by
白峰 澪
質問者
2012年08月14日 18:17投稿
質問の返答それと規約違反の指摘ありがとうございます。これからは気をつけます。
あける必要はないのですね。わかりました!!
今回は本当にありがとうございました。
質問に返信する
質問の返信にはログインが必要です。
ログインやアカウント作成は以下のボタンから行えます。
ログイン
質問検索
カテゴリを選択
すべて
利用方法について
作品について
検索する
質問板メニュー
質問一覧
質問する